心の絶対法則を読みながら〜今の私と2歳の私🐾
まず自己嫌悪でヘコみまくり_| ̄|○
更にトドメを(笑)
本を読みながら最近の嫌だったことを深堀りしていました👷♀
彼氏にほったらかしにされることが続き、その状況に異常に反応していたので
これは過去のトラウマから同じ状況を自分でつくりだしている、未消化な気持ちがあってそれに気づかせようとしてる
と思い今回時間をかけて向き合いました
そして思い浮かんだのは、、
妹が産まれるときに祖父母宅にしばらく預けられていたときの2歳の私でした
私はてっきり寂しかったのだろうと思いイメージの中ですが、当時の私をよしよし〜抱っこ〜をしました🌷
(どっかできいた見様見真似のインナーチャイルドケア)
が、なかなか私の気持ちが晴れないのですよ😑笑
イメージの中の私はなんだかずっとうつむいたままだんまり、、
このよしよし〜をしばらくの間思い出したときに根気強く続けました
続けてたある日やっと教えてくれたのが、、
ちゃんと話してほしかった
ってことでした
これに今の私びっくり🙀
今までいろんなところできいて感動してたことも点が線でつながった感じで
まず保育関係の勉強をしていたときに先生が話してた、
赤ちゃんにもちゃんと話たら分かるよ✨とか
子どもはちゃんと考える力があるから、どうしたらいいかな?と一緒に考える🌱とか
ほぉ〜✨✨って感動してました😳
あと内海先生の本や動画でも
子どもの能力は高いってお話や✨
先生の子どもさんたちと対等に向き合う姿勢に感動していて✨
今までの感動は2歳の私からきてた感動やったんやな〜って分かりました🍀
私は「言っても分からんやろう」じゃなくて「妹が産まれるからおばあちゃんのお家で待っててね」ってちゃん話してほしかったんですよ🐥
あと祖父母宅に預けられた理由をきけなかったことで、私もういらない子なんだ、必要ないんだ、、って一人で勝手に勘違いしてた🌋
これ私の中でかなりの恐怖感で、居場所がないって感じてて不安だった
何か自分が悪いことしたからなのかなとかダメな子だからなのかなとか考えてたところもあり
だからお父さんとお母さんの言うとおりにするからいい子でいるからお家にいさせて😭と親に合わせるようになったのだと思います
大人になってカウンセリングしてもらったときに居場所へのこだわりが強かったのでそれはここからきてたんだな〜🐈
そしてこのいい子ちゃんは特に付き合った相手にも毎度でてきてて相手にめっちゃ合わせてしまってた💦
だから別れた後、あ〜合わせすぎて疲れた😑って思ったりもしてました(笑)
今回「ちゃんと話してほしかった」がわかったことで、今まで自分は必要ないんだって勘違いしてたのにも気づき、
その勘違いで自分に蓋しちゃってたのがとれたことで、両親が私のことを大事に想ってくれてたんだな〜って感じられるように、二人の想いが受け取れるようになった🌱
しかもその両親から大事に想ってもらってたって感じたことで
前の彼氏が私をちゃんと大事に想ってくれてたんだな〜ってことが感じられる出来事も最近あり💫
自分の内側が変わると目の前に現れるものも変わってくるっていうこと本当に実感しました🌠
本の内容とは少し外れるかもしれませんが私の中での大事な視点の変化でした🌈
あと深堀り〜はNVC非暴力コミュニケーションのワークショップを参考にしていてそのこともまた勝手に書きます🐈笑
長くなりましたが💦
読んで頂いた方ありがとうございました🙏✨
心の絶対法則の感想まだ続きます(笑)