見出し画像

赤と緑の宝石

こんにちは! 陽子絵画制作室です。

皆様いかがお過ごしですか?

朝外を見ると、空中をサラサラ霧雨が降っていました。

程なく止んだので、勝手口側からアゲハの幼虫達の様子を見に行きました。

すっかり丸坊主になった柑橘類の鉢植えに置いている柑橘類の葉を取り替えながら幼虫を探しました。

あんなにたくさんいた幼虫達でしたが、どういう訳か、ざっと見たところ、一匹しか見当たりませんでした。

自然に来た幼虫達なので、雨に流されたか、さらに遠征したか謎ですが、そっと見守っていくことにしました。

ミニトマトを観察してみました。

緑色のトマトがだんだん赤く実ってきています。

実ったものを収穫する前に、絵に描いてみようと思いました。

赤と緑の宝石のようだと思いました。

大急ぎでスケッチしてから、赤いトマトを収穫し、ベランダの青紫蘇を収穫し、明石の絵画教室に向かいました。

絵画教室の前にお姑さんの所に寄ってお昼をいただきました。

住宅の植え込みにきれいな紫陽花が咲いていました。

こんなカラフルな花も咲いていました。

その後絵画サークルで絵をご指導して帰宅しました。

今日も絵を描いたりご指導したり芸術的な活動ができたので達成感がありました。

皆様はどんな活動をされたときに達成感を感じられますか?

読んでいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!