![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44044466/rectangle_large_type_2_35bf74be0fe744acfa7a144c36b7b006.jpeg?width=1200)
自分を大切にするひとつの方法・例えば可愛いワンちゃんの動画で癒される
自分にどんな情報を与えるのかって、生活の質を向上させるのにとても大切だと思います。
世の中の動きは知っておきたいけれど、本当のことはなかなか分かりません。必要な本物の情報は得にくいのが現状です。
一方、例えばニュース番組で流される、悲惨な事故現場の映像とか、犯罪があった家の間取り図とか…視聴者に本当に必要な情報ではないはず。
心理学的な調査から、人は不安や恐怖心があると物を買いたくなるのだそうです。
不快なニュースの合間に流れるCM。見事に計算されているのかもしれません。
断捨離ブームでせっかく物を減らしても、不安からまた物を買い込んでしまっては意味がないですね。
特に今の時期、自分を「快」の状態にすることは意識的でないとなかなか難しいけれど、自分を大切に扱うひとつの方法かもしれないと思います。
楽しいこと、心地良いことはニュースにはならないけれど、身近なところにはたくさんあります。
夜、星空をぼーっと眺めているだけでも、ゆったりとした気持ちになれます。
例えばこんな動画を見るのも、思わず笑みが溢れてしまいます。
ああ、可愛い😍💕おばさん、やられちゃいました🐶
寝る前にひと時の癒しを。↓
いいなと思ったら応援しよう!
![YOKO❄️人間探求・意識的に創造する世界](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76839361/profile_d4c83f23d2c493ecd6d1c2790314213d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)