![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78821612/rectangle_large_type_2_e02c3d2593085b54e29a635533f3e198.jpeg?width=1200)
Vol.58|自分を守りながら創作
自分を大切にできない人が、誰かを助けたり守ったりすることは難しいとあらためて感じています。まずは睡眠7時間💤
はじめに
皆さん、こんにちは。映画監督と介護福祉士の堀河洋平です。障がいのある人や難病の人たちと一緒にバリアフリー映画や映像制作を行なっている、スタジオウーニッシュの代表をしています🌱
当noteの定期購読マガジンでは、新作映画の創作過程を販売して収益する【プロセスエコノミー】を行っています。映画のことや、映像制作、福祉、環境問題について5,000文字程度を週に1回更新。(目次を見て気になるところだけでも読んでね)
購読特典あり、ご意見もお待ちしております。一緒にエンタメで社会課題をクリアにしていきませんか?
労働時間
今どき従業員に徹夜をさせますか?
先週は体調不良にて更新できず誠に申し訳ありませんでした。少しずつ回復しておりますので大丈夫です☺️
徹夜介護で心身が破壌してしまい、制度の改善が早急に必要だと感じています。介護職員が鬱になったり、現場から逃避行したり、退職したりする気持ち分かります。だからこそ、仕組みを再構築しないと人間対人間なので!
コロナ禍の訪問介護ということもあり、いつまでも昭和や平成のやり方で押し通すのではなく、より柔軟でプロフェッショナルな対応が求められていると思うのですが。
18時間介護。残すは入浴介助と就寝の準備です。全国の介護士の皆さん、無理せずにがんばりましょう☺️
— 堀河洋平 🌏 新作映画 地球の声 (@yohei_horikawa) March 12, 2022
しんどいときは口角を上げて笑顔を作ろう! 楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しくなるのです♪
マスクをしているから、周りに気づかれずHappyになれるよ✨
笑顔を作ろう!とツイートしておきながら、口角が上がらなくなりました。
ブロックチェーンで訪問介護の利用者さんや介助者の体調管理をされている事業所ってあるのでしょうか?
— 堀河洋平 🌏 新作映画 地球の声 (@yohei_horikawa) February 19, 2022
今日のみんなの体温とか、PCRの結果、自宅療養何日目、諸々一括してチームが把握できると、現場で混乱は起きない。
コロナ禍の介護を乗り切る打ち手になりそう💡(震災時も応用できる)
未だ業務連絡が郵送です。一斉メールも介助者の高齢化が進んでいるからペーパーレス化に踏み込めない。
震度5の地震(昨年の秋)があったとき、利用者さんを放置して安否確認もないので、首都直下型地震が起こったら寿命だと利用者さんたちが言い出しています。
う〜ん、これは「どげんかせんといかん!」
防災士 + 介護福祉士の目標は前回の記事で書きました💡
1|マガジンの特典
エンジェル投資家・皆さまへ
【特典A】
この定期購読マガジンに ご登録された先着30名様に、介護福祉士の『堀河洋平監督短編集・上にまいります/千里翔べ』のブルーレイを差し上げます🎁(僕のサイン付き)
条件:初月無料なので、翌月以降も継続して購読してくださる方が対象。3ヶ月目にBlu-rayにサイン付きで贈呈💿 (郵送の関係で希望者のみ)
【特典B】
半年のご購読で、製作中の映画のエンドロールに《スペシャル・サンクス》としてお名前をクレジットいたします🎬
ひと記事、最後まで読むには300円かかります。コーヒー1杯分と思って投げ銭していただけると嬉しいです☕️
月額980円で全てを購読していただくことも可能です。毎週更新する記事や過去の記事(挑戦)が全て読めるようになります。←ひとつ記事を買うよりお得👍
福祉と環境について堀河洋平監督独自の切り口でお伝えしています。他人事ではない問題を創作でクリアにしていきますので、仲間になっていただけたら嬉しいです!
保護猫サンちゃんの成長記録も連載中🐈(目次参照)
2|映画の届け方
ブルーレイの発売と、U-NEXTで配信
心のバリアフリーを授業で展開
ラグジュアリー戦略の打ち手として、全国の学校にブルーレイを寄贈しています。貰った学校に半永久的に作品が残る。図書室やライブラリー室📀
映画祭や映画館で観られなくても、学校で子どもたちに観続けられるのは作り手(親)にとっては嬉しいです。
寄贈ご希望のご連絡をお待ちしております。→ お問い合わせ
※障がい者施設へも寄贈中! 堀河のSNSのDMからでも大丈夫です👍
![画像](https://assets.st-note.com/img/1651392995850-bzwNZY4MvO.jpg?width=1200)
✅ご購入はこちらより ↓
× × × × × ×
短編映画『上にまいります』が、4月18日(月)よりU-NEXTさんで配信されています‼️
制作から今年で10周年をむかえます。そんな節目に大手の動画配信サイトで公開されるなんて、映画の神様からのお年玉です🎬 感謝します。
![](https://assets.st-note.com/img/1652869995473-gztczgvlh2.jpg?width=1200)
stand.fmのラジオで話しました📻
BGMを入れておりませんので、背景音を気にせず倍速でながら聞きをどうぞ♪
3|ただただ支援
BASEから応援をよろしくお願いします!
映画監督と介護福祉士、堀河洋平の創作を「ただただ支援」
クラウドファンディングの代用として、3,000円の一択サポートをご用意しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1652870669277-vZCjdJcskl.jpg?width=1200)
何卒、応援をよろしくお願い申し上げます!!
4|新作『地球の声』
映画祭のプロモーション活動
現在、第14回下北沢映画祭、西東京市民映画祭2022、第24回 長岡インディーズムービーコンペティション、神戸インディペンデント映画祭2022に応募する準備中です🌏
![画像](https://assets.st-note.com/img/1652008103353-oioZSZEb2O.jpg?width=1200)
先週は体調を崩してしまったので何も作業が出来ず、映画祭のリサーチのみ行いました。そして、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2022の審査の発表がきました。残念ながら予選通過ならず… 応援していただいた皆さまの期待に沿えなくてごめんなさい。気をとりなおして頑張ります!
2016年に応募した短編映画『千里翔べ』も落選しています。国際映画祭だけあってノミネートされるのは狭き門。一度は行ってみたいな、夕張🍈
引き続き、製作費のご支援をよろしくお願いいたします。
デジタルデータのelu (エル)に、「限定動画」「限定ポスター」「非公開スチール(スマホの待ち受け画面)」の3点を出品しております。
ご購入された方のお名前を、映画のエンドロールに掲載する特典もご用意しています。上記のうち1点で掲載、お名前は自己申告制となります ↓
他にも「こんな映画祭があるよ」「この映画祭には応募してみた?」というDM(or コメント)も大歓迎です♪
いつもサポートありがとうございます。購入者さんと、当noteの購読者さんのお名前は既にエンドロールにクレジット済みです👍(感謝)
ミュージックビデオをYouTubeで公開中♪
🌍公式サイト
🌳寄付はこちらの銀行口座へお願いいたします。あなたのご支援で創作活動ができています。金額は自由です、感謝します!
※ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2022は落選しましたが、リモート制作の短編映画『ふるさと Stay home town』には、吉報が届いております‼️
情報解禁まで、もうしばらくお待ちください✨
5|今週の映画
『スペーストラベラーズ』
ありえない展開は宇宙規模、アジア熱狂の緻密エンタメ・アクション‼️
Instagramに映画のレビューを投稿しています。
フォローよろしくお願いします🎬
(今は毎日小説練習がメインになったけど)
おわりに
新しい創作のスタイル
この後の有料コーナーでは、毎日更新している「小説練習」について深掘りしていきます。
まずはTwitterで、140文字以内で要点をおさえ下書きします。こんな感じ ↓
小説練習37
— 堀河洋平 🌏 新作映画 地球の声 (@yohei_horikawa) May 16, 2022
『光』
訪問介護に向かう途中、天使と遭遇。
それは人通りの少ない交差点で起こった。
皆、信号無視をして駅の方へ向かう。私は必ず信号を守るので「君は車が通ってないのに何で渡らないんだ」という視線を浴びる。
しかし、赤信号で立ち止まる女性がいた。他の誰よりも輝いていた。#小説
翌日、この内容をコピペしてInstagramで清書します。こんな感じ ↓
どうですか?
短編映画を撮れそうな物語になっていますよね🎬
そして最近、Novel Studioというアプリを使い始めました。どんな感じかご紹介します👍
メイキング(創作過程)を販売するプロセスエコミーを実践中! 収益のすべてが映画の製作費となりますので応援よろしくお願いします。初月無料ですのでお気軽にご覧くださーい 👀
noteの感想をSNSなどに投稿される際は、文章の最後に記事のリンクを付けていただけると嬉しいです。拡散よろしくお願いします📡
ダイバーシティ映画のスタジオウーニッシュ代表
映画監督 / 作家見習い / 介護福祉士:堀河洋平
🍀 最新情報はこちら → Twitter
メルカリで高評価をいただきました。嬉しい⭐️
— 堀河洋平 🌏 新作映画 地球の声 (@yohei_horikawa) May 18, 2022
本人確認も済んでいるので、それっぽくなってきた!
メルカリライフ14日目で収益も出て、これからも断捨離して、夢資金を集めます✨
さぁ、体調も良くなったしウォーキングしたら、遅れているnoteの更新をします🖋
✅創作共有 ↓https://t.co/93B3RC26BD pic.twitter.com/erLyULoMj6
🍀 クラファン代用ご支援はこちら → elu(エル)
🍀 ネットショップ → BASE
🍀 ストーリーズ見てね → Instagram
🍀ラジオ → stand.fm
🍀 YouTube① → ウーチューブ
🍀 YouTube② → 堀河チューブ
🍀 あなたのPVを1分10万円で作ります → 映像制作
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
みなさまからのご支援は、創作活動の資金として大切に使わせていただきます。ありがとうございます。