![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84900263/rectangle_large_type_2_cde536e6e97e7e3d770c9f38a2d9946d.png?width=1200)
グッスリ眠りたい?それならやっぱり腸活・腸もみ☺️せっかくなので眠り誘うツボもご紹介
こんにちは!今日も腸ごきげん
おなか美人コンシェルジュ田中道子です!
暑い日々ですが眠れてますか~?
不眠には↓↓↓が影響~👀
🔘腸内環境
🔘自律神経の乱れ
腸内環境って
眠りにも関わりあるんです‼️
![](https://assets.st-note.com/img/1660708017536-VdcHjv7YNX.jpg?width=1200)
私、40歳過ぎまでは蒼白~い顔で寝つきも寝覚めも悪かった~🤣
これは、20代から続く
長~く暗~い便秘時代と重なります🚽🧻
3.4日~1週間に1度の排便で、
寝つきも悪けりゃ
途中覚醒するし、
朝もスッキリ起きられず💦
ところで
「あれ?」と思いませんでした?
↑に書いた不眠に関係する
🔘腸内環境
🔘自律神経の乱れ
↓↓↓
自律神経が乱れると
⇒腸内環境が乱れますよ~‼️😱
私、腸活・腸もみで整ってからは
✳️ストレスフルでない限りは…
すやすや眠れて朝の目覚めもスッキリ~🌺
やっぱり腸活は、
腸もみは、私たちに必要で~す✨
加齢と共に働きも落ちるしね、
いたわってあげましょう🤗
![](https://assets.st-note.com/img/1660708084498-RJm2xRygmV.png?width=1200)
夜になるにつれ、
「睡眠ホルモン=メラトニン」
の分泌量が増えてきます。
メラトニンの分泌量が増える
⇒脈拍・体温・血圧が低下
身体は活動モード→休息モードへ
そして深い眠りに😴
そして朝になるにつれ
メラトニンの分泌量は減少
→次第に身体は目覚めます👀
このメラトニン生成にも腸は関わります☝️
私たちの
リラックスにも深い眠りにも関わる
腸をいたわって下さいね😘♪
腸活の3本柱
↓↓↓
☑️食事
☑️運動
☑️腸もみ
ちなみに
私がヨガレッスンで行っている
快眠への《ツボ》は写真の場所🦶
=失眠(かかとの中央)=
気になる方は押してみて下さいね✨
==・==・==・==・==・==・==
🥰腸が変われば思考が変わる
思考が変われば行動が変わる
行動が変われば人生が変わる
==・==・==・==・==・==・==
~駅近☆腸もみ👋~
◇40分で
交感神経優位が副交感神経優位に↑
《腸もみ(腸トリートメント)》
《呼吸筋リリース》
60分枠11,000円
90分枠16,500円
☆西武フィットネスクラブ内
🎗️所沢駅徒歩1分 EMINOWA
☆みいみヨガスタジオ内
🎗️ひばりヶ丘駅徒歩1分
~講座👩🏫~
=腸活講座日程=
日本美腸協会資格認定講座
🎗️①腸の入門講座3,000円
◇8/23(火) 8:00~ 9:30 [ズーム]
◇9/ 6(火) 8:00~ 9:30 [ズーム]
◇9/11(日) 9:30~11:00 [ズーム]
🎗️②美腸プランナー資格取得講座
※入門講座受講済みの方対象
5時間 37,095円
◇8/ 23(火) 9:45~15:30[ズーム]
◇ 9/ 6(火) 9:45~15:30[ズーム]
◇9/11(日)12:00~17:00[ズーム]
※入門講座との同日受講割引あり
🎗️③美腸アドバイザー資格取得講座
(入門+プランナー講座修了者)
美腸を仕事にも活かせる資格♪
12時間 240,000円
◎4分割コース[ズーム]
◇9/17(土)9/18(日)9/19(祝)9/23(祝)
各19:45~22:45
~美腸ストレッチ🤸♀️~
10回で動きを頭が理解し👦
20回後には動きを身体が理解し🤸♀️
30回後には新しい身体を
手に入れることでしょう🚶♀️
@東久留米 駅構内(9月まで)
「美腸ストレッチ60」
毎週(木)12:45~13:45
会員様1,650円/会員外2,200円
@ルミネ荻窪6階
よみうりカルチャーセンター
第一(水)14:30~15:30
~サプリ💊~
◇"キレイ"を《腸》からサポート!
おなかに元々いる
ビフィズス菌や酪酸産生菌を
育てたい方は
⇒※ケストース※
ご入り用の方は
直接ご連絡くださいね😃