いま、どんな呼吸していますか?その呼吸!お腹に影響しているんです!
こんにちは!
『腸と自律神経を整えて、美腸⇒美脳に』
おなか美人コンシェルジュ
田中道子です🌼
健康診断で「横隔膜硬化」と
かかれたことはなかなかないと思います。
私はあります😂
横隔膜は肺の下側、
胃の上にありドーム型の筋肉。
息を吸うと、横隔膜が下がり
下にある胃腸などを押し下げ
蠕動運動(おなかの動き)を助けます。
吐くとゆっくり戻ります。
肺も腸に関係してるんです!
もしかしたら
あなたの便秘!
呼吸の浅さも関係してるかも。
鶏が先か卵が先か
…みたいになりがちですが、
呼吸が浅いと
横隔膜の動きが悪くなります。
呼吸の改善だったら
自律神経のバランス整えるのに手っ取り早い。
(ダイエットの結果にも好影響‼️だし)
呼吸で穏やかな自分に👏
もちろん便秘症状を緩和する一助に!
自律神経のバランスの良さは
腸の状態に大きく影響します。
色んな呼吸法がありますが…
自律神経を整える呼吸法
4-7-8呼吸法は
(吸)(止)(吐)
色んなところで紹介されている
副交感神経を高めユルめる呼吸。
ストレス対策にも
オススメの一つですよ🍀
横隔膜を鍛えたいなら
別の要素も必要です。
私は
過去の不健康の失敗があるからこそ
意識しています。
副次的なことも含め
その時はマンツーマンレッスンにて
対応させて頂きますね!
一昨日は
マンツーマンのお客様から
「お陰で友達より早く風船を
膨らませてびっくりした笑」と
おっしゃって頂きました😆
『腸と自律神経を整えて、美腸脳に』
おなか美人コンシェルジュ
田中道子
[美腸=美脳の土台…食事・運動・腸もみ]
⇒腸壁の汚れ落とし!
デトックスがリラックスを生み
澄んだ思考が待っています。
🎗️腸もみ
通常60分14300円
⇒初回体験40分8000円
腸もみ後に腸年齢、腸タイプ診断有り
(腸もみ+診断等90分程度)
◎杉並区自宅サロン
◎秋よりひばりヶ丘駅付近でも
⇒便秘外来医師監修
自律神経第一人者のバックアップ
✅日本美腸協会講座
対面(杉並区)またはオンライン
セルフケアと知識で心身とも健やかに
①→②→③のステップアップで
腸について学びます🍀
🎗️①腸の入門講座3000円
腸活のスタートライン❗
基礎固めあっての腸活
◇9/9(木)9:00~10:30[ズーム]
◇9/11(土)13:30~15:00[ズーム]
◇10/5(火)10:00~11:30[杉並区]
※別日ご希望ございましたら
ご連絡くださいませ。
🎗️②美腸プランナー資格取得講座
腸ケアの実践編‼️
自分の腸タイプを知るからこそ
自分に合った美腸ケアが身に付く
※入門講座受講済みの方対象
◇9/9(木)11:00~16:30[ズーム]
◇9/11(土)15:15~20:15[ズーム]
◇9/20(月)13:00~18:00[ズーム]
ご希望日ございましたら
ご連絡くださいませ。
※入門講座との同日受講割引あり。
🎗️③美腸アドバイザー資格取得講座
美腸のスペシャリスト‼️‼️
美腸の伝道師になれる知識量。
12時間[延長あるかも]
◎9月オンライン4日間
16日(木)21日(火)28日(火)30日(木)
各9時~13時
ご希望の方は、直接ご連絡下さい。
⇒驚きのデトックス体質!
魔法のような便秘の救世主
🎗️超スッキリ酵素玄米(30包4104円)
🎗️ファイバープロ(30包3240円)
ご入り用の方直接ご連絡くださいね!