![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81771924/rectangle_large_type_2_8bee8716d840e2a34f51a59ca044ba44.jpeg?width=1200)
脳疲労でなく、脳過労⁉️そんな日常にデジタルデトックスの時間を😉
こんにちは!
『美腸習慣を取り入れ、『月1排便』汚腸⇒『毎食快便』美腸で人生大逆転!』
おなか美人コンシェルジュ🌼
田中道子です!
![](https://assets.st-note.com/img/1656645524971-2p7N6MNzbs.jpg?width=1200)
こんな自分↓に気づいたら
□集中力の低下
□意欲の低下
□イライラする
□怒りの沸点が低い
□うっかりミスが増える
□深く考える力の低下
□慢性的な疲労感
□眠れない、眠りが浅い
□頭痛、肩こり腹痛…etc
昔の私は
デジタルデトックスしてました
🐌💨💨
本当ならこうなる前がbestですよね👍
体温だってお肌や腸の調子だって
ほんとは毎日違う!
スマホに囚われていると
カラダの声を聞き逃しちゃいます💧
そうなる前に
👇試してみませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1656645557755-DdHWpV6dGm.jpg?width=1200)
⇒スマホを使わない時間を増やす
⇒スマホを布団に持ち込まない
⇒充分な睡眠時間を確保する
⇒遠くの緑をぼんやり眺めてみる
⇒ぼーっと過ごす時間をつくる
最近の私の場合…
⇒カモミールティを味わう
⇒心身に集中できる瞑想
⇒セルフ腸もみ
![](https://assets.st-note.com/img/1656645614895-6yMeU6gPHE.jpg?width=1200)
そうすると、また一日
元気に過ごせます😃
3人の子育てと仕事があるからこそ
短時間でリフレッシュ🍃
先日も六本木にでかける途上、
見渡せば
バス停、丸の内線も日比谷線も
スマホに見いる人ばかり🚇
あなたの自律神経のバランスは
大丈夫ですか?
腸もみ
あなたの脳疲労回復にも
役立つかもしれませんよ☝️
だ~って
↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1656645732475-cpXvQjfpZM.jpg?width=1200)
腸もみして約30分で
副交感神経が高まってきます!
ケアは
交感神経バッキバキになる前にね💕
==・==・==・==・==・==・==
🥰腸が変われば思考が変わる
思考が変われば行動が変わる
行動が変われば人生が変わる
==・==・==・==・==・==・==
~腸もみ🛌👋~
◇40分で
交感神経優位が副交感神経優位に↑
《腸もみ(腸トリートメント)》
《呼吸筋リリース》
☆西武フィットネスクラブ内
🎗️所沢駅徒歩1分 EMINOWA
☆みいみヨガスタジオ内
🎗️ひばりヶ丘駅徒歩1分
☆杉並区、下井草
~講座👩🏫~
=腸活講座日程=
日本美腸協会資格認定講座
🎗️①腸の入門講座3,000円
◇7/9(土)7:30~9:00[ズーム]
◇7/12(火) 8:30~10:00[ズーム]
◇7/26(火)10:30~12:00[杉並区]
🎗️②美腸プランナー資格取得講座
※入門講座受講済みの方対象37,095円
◇7/9(土)9:30~15:30[ズーム]
◇7/26(火)12:30~17:30[杉並区]
※入門講座との同日受講割引あり
🎗️③美腸アドバイザー資格取得講座
(入門+プランナー講座修了者)
美腸の一生ものの専門知識♪12時間
◇7/23(土)24(日)[ズーム]
各6:00~12:00
~美腸ストレッチ🤸♀️~
10回で動きを頭が理解し👦
20回後には動きを身体が理解し🤸♀️
30回後には新しい身体を
手に入れることでしょう🚶♀️
@東久留米 駅構内
「美腸ストレッチ60」
6月~毎週(木)12:45~13:45
会員様1,650円/会員外2,200円
@荻窪 駅徒歩2分ほど
よみうりカルチャー
「美腸ストレッチ&セルフ整体術」
毎月第一(水)14:30~15:30
体験4,235円
~サプリ💊~
◇"キレイ"を《腸》からサポート!
おなかに元々いる
ビフィズス菌や酪酸産生菌を
育てたい方は
⇒※ケストース※
ご入り用の方は
直接ご連絡くださいね😃