
日本の中のトルコ〜東京ジャーミイ〜代々木上原散歩
みなさま、こんばんは!
ヘッダーの写真、いかがでしょうか?
とても美しいモスクですね!
外国で撮ってきたような写真に見えないでしょうか??
でも、実はこれ私が4月に撮影したきた写真なんです。
本日は、この東京にいながらトルコのモスクを目にすることができる東京ジャーミイについてご紹介したいと思います。
しばらく観光レポートが続いていますが、
もうしばらくお付き合いくださいませ^ ^
それでは、このモスクがある代々木上原にレッツーゴーです!

改札出て、まず目にしたのがこちら。
すごい数のシュークリームや
モンブラン。
よく見ると、、、

ピスタチオばかり😆

ピスタチオ専門店でした!

紹介されていました。

一番人気なんですね!
食べてみたいです^ ^

代々木上原は、東京都渋谷区の西部に位置します。
そして今回降り立った代々木上原駅は、
小田急電鉄と東京地下鉄(東京メトロ)の駅になります。
ピスタチオ好きな方は,
立ち寄られてはいかがでしょうか?
わたしもピスタチオ好きなので、全部食べてみたいです💨
今、代々木上原周辺は人気があるようで、
たくさんの人々で賑わっていました。
実はわたし、代々木上原を訪れたのは初めてです。
いつにも増して、ウキウキとお上りさんしてます。

大通りに出ました!
あっ見えてきました!

ここだけ異国です。

正式名は、
東京ジャーミイ・ディヤーナト
トルコ文化センター
です。
前に座っている女性が
まるでモデルさんのようです。

毎日10時から18時まで
信徒以外の人でも
自由に見学することができるんです。
なんと年中無休!
団体以外は予約不要です。
イスラム宗教では、集団での崇拝、礼拝の行為が
重要視されているため、このようなモスクは必要なんですね。


どこか雰囲気が似ていますね。


座って休めます。

衣装が素敵です✨

立派な冊子ですが、
なんと無料でした!

いろいろな言葉の冊子が
ちゃんと用意されていました。
日本語と英語バージョンをいただきました。
フルカラーで写真もきれいです。
帰りにはもうなくなっていました。


忙しそうです。
何のパーティかしら?
この後判明します。。。

文字がまるで音符のようにかわいいです。

売られているショップがありました。


豊富です。

買ったものは、こちらで
食べることができます。
イスラムではラマダンと呼ばれる断食があります。
しかも1ヶ月間、日の出から日没まで。
断食はイスラム教五行の一つです。
そのラマダン開けは、ちょっとしたお祝いなのか、ケーキなどが販売されていました。
ランチ前なら食べてみたかったです。

正面に飾られています。

いろいろな言い方がありますね。
一階の観光を終えて、


女性は白い布を頭から
かぶります。
布を念のため、持参していたのですが、
お借りすることができました。

写真撮りまくりです。
一部ですが、載せておきますね。



執り行われていました。
カメラマンさんが撮影しています。
先ほどのパーティ会場はこの式の後の
披露宴会場だったんですね!
先ほどの、1階の多目的ホールでは、
結婚式以外にも演劇、展示・展覧会、講演など、
さまざまな活動が行われています。

3階は女性しか上がれませんので
ご注意くださいませ。

そういう文化なんですね~。
新郎新婦さんはどうやら
日本の方のようです。



が、次の予定もありますので、
外に出ました。
この東京ジャーミイは、
オスマン・トルコ様式を踏まえて建設されました。
そのため、伝統を継承しつつも、近代建築としての特徴も備えています。



販売されており、賑わっています。

いただくことにしました。
砂糖あり、なし、選べます。


火にかけるとできあがります。

飲めました。
トルコ菓子も付いています。

売られています。
ここでも食べることができます。


たくさんの人でした。




デザインが素敵です。


知ることができました。
意外に知らない方も多いのでは
ないかしら?
この東京ジャーミイは、日本の友好的なもてなしを頼りに、ロシアのカザンから日本に避難してきたタタール人たちにより、1938年に建設されました。
その後、老朽化のため2000年に再建されました。
そのため、比較的新しい印象を受けたんですね。
イスラムやトルコについていろいろな知識を学ぶことができるとても素敵な建築物でした。
東京ジャーミイを後にし、
駅周辺のお店でランチすることにしました。




上が代々木上原店です。
入りたかったのですが、
どちらもいっぱいの人だったので
残念ながら断念しました。

あちこちに。
代々木上原の人気さが
わかります。

入ることにしました。
「パスタンダード」
イタリアンのお店です。


美味しいです。



パスタも何もかもおいしくて
当たり!のお店でした。
お一人でまわされているので、
ちょっと時間がかかることも
ありますが、お料理は手抜きせず
完璧です。
お代わりドリンクもすぐに出てきます
のでご安心くださいませ。
また行ってみたいです。
お腹も満たされ、お散歩開始です。


やっぱり並んでいました。






ケーキ屋さんです。

有名なドーナツ屋さん。
大行列でした。


でも高いっ!

たくさんのオシャレなお店がありました。
ここからは住宅街をお散歩です。




大豪邸がたくさんなエリアです。

まさかのオシャレなお店が。
予約必須な人気店なようです。
行ってみたいものです。


学校でした。
お休みの日なのに、
お水をあげている方が
いらっしゃいました。


お花が植えられていました。
きっとお世話されている方が
お好きなんでしょうね。


お家を発見!

オブジェが。

銅像のようなものも。
すごいお家でした。
いったい、どんな方がお住まいなのかしら?


見学することができました。
マンションの前にポリスボックスが
あるところも。
どんな要人がお住まいなのかしら?
ジロジロ見ていると怪しいので、
さらっと見学してきました😆

高級マンション横の公園です。
しだれ桜は残念ながら散ったあとでした。
公園にたくさんの人が集まっていたので
写真はこれだけです。


中国原産なんですね~。


駅近くに行くと
またいろいろなお店がありました。



予約しないと買えないことも
有りそうです。

会員制なんですって!



惹かれて入店。

半額でいただけます。




いいおつまみです。
突き出し的な感じで
出てきました。


このお店が力を入れている
ティラミス。
美味しかったです^ ^


飲みながら見ていましたが、
行列が絶えません。

というお店です。
テレビでも紹介されていたお店なので、
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。



悩みますね。
全部食べてみたくなります。


クロッカンショコラが
看板商品のようです。
2つ買いました。

決して安くはないお値段です。
毎日はちょっと食べられないですね。

文字通り、365日営業されているようです。
お休みは4年に一回閏年の時だけなのですね。
そして、この365日という店名には、
365日の食を充実させたい
という店長の熱い想いが
込められています。

合計12個ほど買ってしまいました。
大きい紙袋は有料です。
せっかくなので記念に買ってみました。

たくさん歩いた一日でしたが、
初めて目にするものばかりで
とっても楽しく充実したお出かけでした。
みなさまもいかがですか?

このつぶつぶになんの意味があるのかしら?
と思っていたら、
このつぶつぶがカリカリ香ばしく、
絶妙でした!
また食べたいパンです。


チーズ系のパンなど。

どれもこれも美味しくて、
残ったら凍らせようと思っていたのに、
気付いたら全部食べてしまいました。
また買いに行きたいくらいです。
お出かけレポートは以上です。
みなさまのお出かけのご参考になれば幸いです。
それでは最後に恒例の
水書き書道のコーナーです。
本日の草書はこちら!
何の漢字でしょう?
今回はちょっと難しいかもしれません💦

正解はこちら!
まずは行書で

次に楷書で

浴
でした!
今日のロアくん🐈



ロアくん泣かないで〜
調べたら、たまにゴミが入ったりすると
涙が出ることがあるようです。
猫は泣きません。
と書いてあったらしいです。
まあ、そうですね😅
両目から涙が出ている時は、
細菌などに感染しているかもしれないので、
病院で診てもらったほうが良さそうです。
おやすみなさい💤