![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94570200/rectangle_large_type_2_d1582f22692c40df37bf92c869a540ee.png?width=1200)
Photo by
9f9d9a
2022年の振り返り
2022年も終わりが見えてきました。今年も激動の1年であったと感じています。
少し時系列で振り返ってみましょう。
1月は某ウィルスの影響でほぼオンライン授業。期末試験もそうでした。それで2回生が終わり、ちゃんと3回生になれました。
2月から3月はひたすら教科書販売のバイト。貴重な経験でした。
4月からは普通に授業。3回生になっても何か変わるわけではありませんが、大学祭実行委員会では後輩が入ってきました。
7月は忘れられない出来事がありました。安倍晋三元首相が銃撃されました。断じて許すことのできないテロ行為です。その後には岸田首相が「国葬義」の実施がありました。国論を二分するような状態に陥りましたが、無事に終了しました。その時の菅元首相の弔辞は感動を呼びました。なぜか知りませんが、僕の投稿も伸びました。↓
夏は今年も暑かったですね。
秋にいきます。
9月からは大学祭の準備してました。もちろん、夏休みもやってましたので、延長線上って感じですかね。
10月は大学祭にまっしぐらって感じです。打ち上げ花火を見てうるうるして、涙腺も緩んだかなあと思った直後、片づけをしなければならないという現実に直面し、涙が速攻で引っ込みました。大学祭の感想はこちら↓
そこから季節は冬になり、もうすぐ2023年を迎えます。
どんな年になるのか、分かりませんが、楽しみにしています。
私に関わっていただいた全ての皆様に深く感謝申し上げます。
今年1年、ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
いいなと思ったら応援しよう!
![yasu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67050003/profile_d53b270e65194f0ccbf0acaaaa941375.jpg?width=600&crop=1:1,smart)