![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158377545/rectangle_large_type_2_427c6b70e2d88abf710f9f72c1309c96.png?width=1200)
誰かのために役立つのが理想だけど自分が楽しめないと長続きしないという話
こんにちは、やらぽんです。
みなさん、日々の活動で「誰かの役に立てたらいいな」と思う瞬間、きっとありますよね。仕事や趣味、家事、そしてnoteの投稿――そんな場面で、これが人のためになれば嬉しい、と考えることがあると思います。
私もnoteの記事を書くとき、いつもそんな気持ちで向き合っています。自分の書いた文章が誰かの背中を押したり、ヒントになったりしたら、記事作成やネタ探しの苦労も吹き飛び、心から幸せを感じます。
でも、ここでちょっと立ち止まってみましょう。「誰かのために」と思うあまりに、自分に無理を強いてしまうこともあるわけですね。
誰かのために、でも自分も大切に!
「人のために」って素敵な言葉ですよね。ただ、それを意識しすぎると気づかないうちに、自分にプレッシャーをかけすぎてしまうこともあるので要注意です。
最初は「誰かの役に立ちたい」と思って始めたものが、いつの間にか「もっとこうしなきゃ」とか「もっと役に立たなくちゃ」と、自分に厳しくなりすぎることって、ありませんか?
私も過去にそんな経験がありました。「もっと読者に有益な情報を提供しなくちゃ!」と考えすぎて、楽しむことを忘れてしまい、気づいたらnoteを書くのがしんどくなったことがあったんです。😅
自分のために書くことを、忘れない!
でもですね、noteを続けるためには、自分のために楽しむことが欠かせないと思うのです。いくら人のために役立とうと思っても、自分が楽しくないとモチベーションはどんどん下がって、書き続けることが難しくなるのです。
そこで大事なのは、誰かのために役立つことと、自分のために楽しむことの両方を、バランスよく取り入れることだと思うのですね。
自分が楽しむというのは漠然としているので、自分のために記事作成が役立っているか、という視点でとらえるとわかりやすいかも知れません。
たとえば、noteを書くとき、「これは誰かのために役立つかな?」「自分も書いていて楽しめているか?」と問いかけるのがポイントです。そして記事作成の中で「自分の成長や新しい気づきがあった」と思えたら、自分のためにもなったということ。
そうやって出た答えが「楽しい」「学びがあった」「成長できた」「目から鱗かも」といった実感があれば、その記事は誰かにとっても、きっといい影響を与えるでしょうし、何より自分自身が気分よく続けられますよね。
自分を大切にすることが、自然と他人のためになる!
結局のところ、自分が楽しく続けていけることが自分磨きにもなり、最終的には誰かのためにもなるわけですね。無理に「役立つこと」を追い求めるより、まずは自分が楽しんでいると、その姿勢や気持ちが自然と他の人にも伝わるものです。
実際に私も「今日はちょっと気楽に書いてみた」っていう記事が、予想以上に多くのスキやコメント・ビュー数をいただいたこともあります。
特に気負わずリラックスしすぎたくらいの、「今日は気楽に書き散らかしすぎたかな」と、少し反省もしながら投稿した記事が、思わぬ形で共感をいただいたのですね。😊
だから、noteを書くときも、仕事をするときも、家事をするときも、もちろん誰かのために役立てたら最高です。でも、自分が楽しく感じることや自分のためになることを遠慮せずに掲げて、まずは続けることが一番ではないかと思います。そうすることで、自然と誰かのためにもなっていくはずです。
何事も、自分のペースで、楽しみながらが一番です!
長続きするコツは、「自分も楽しめているか、自分磨きになっているか」を折に触れて振り返り、確認することを忘れないことだと思います。
私たちはつい、他人のためにと考えがちだけど、そればかりでは自分が疲れてしまいます。だから、自分の思いや実感を大切にすることを優先し、心地よく自分の環境を整えたうえで、楽しみながらnoteも続けるといいですね。
ってことで、今回は
「誰かのために役立つのが理想だけど自分が楽しめないと長続きしないという話」人のためと考えるより自分のためにの意識が人の役に立つ。😊
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。
では!
楽しみと 自分磨きに のほほんと
<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>
いいなと思ったら応援しよう!
![やらぽん塾長🌈スモールビズ戦略ゼミ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134202232/profile_4e5ef53351a642c3227f7768b91ed763.jpg?width=600&crop=1:1,smart)