3週間ちょっとの間にAI(人工知能)の話題の記事を7本も投稿していた話
今日は早めにサブアカウントの記事を投稿したのだけど、その記事のタイトルが「noteのAIアシスタントやChatGPT生成の記事はGoogle検索のガイドラインに抵触する?」というものだったんですね。(^_^)b
その記事を投稿してから、ふと気づいたのが、最近になってAIチャットの話題で書いた記事がけっこうあったなと。
そう思って振り返ってみたら、このメインのアカウントに2本とサブアカウントに5本の、合計で計7本の記事をこの3週間ちょっとの間に投稿していたんですよ。🤣
まぁね、対話型AIサービスのChatGPTの登場から始まって、ごく最近ではこちらのnoteでも「AIアシスタント(β)」という、AIを使った新機能のサービスをベータ版ながらスタートさせましたからね。😂
時代は今、AIを使った文章生成やイラストなどのコンテンツ作成に、猫も杓子もといった感じで関心が向いているようです。^^
さて、そういう時代の流れに、このワタクシめもウマウマと乗っかろうという気があったのか、気づけば7本の記事を書いていましたよ。😅
でね、せっかくなので、その7本の記事をこちらにまとめて貼り付けることにいたしました。
まず最初に、失礼かも知れないけど簡単な用語の説明をしておきます。
AIはもちろん「エーアイ」で人工知能のことですね。
ChatGPTは「チャットジーピーティー」読みます。
AIChatは「エーアイチャット」と読みます。
※ここでいうチャットとは、スマホやパソコンを使い1対1や複数人でリアルタイムに会話ができるサービスの総称で、日本語のお喋りのことですね。
では、前置きはこの辺にして、私の2つのアカウントに投稿したAI関連の記事7本を投稿順に紹介しておきます。(^_^)b
できれば順にすべての記事を読んでもらいたいけど、時間の都合も根気の問題も関心の程度もそれぞれお有りだろうから、読みたい記事だけでもかまわないので、ちょっとだけでもお目通しいただければ嬉しいです。🤗
■まずメインアカウントに投稿した1本目
AI(人工知能)の進化を手放しで喜べない時代が近々やってくるかも知れない
■同じ日にサブアカウントに投稿した2本目
人工知能(AI)が人間を支配する知性を生み出すシンギュラリティという仮説
■サブアカウントに投稿した3本目
先日のAIとシンギュラリティについて適切なアンサーを読んだので紹介しますね
■サブアカウントに投稿した4本目
話者の個性をテキストに落とし込むことができたらAIの時代でも生き残れる?
■メインアカウントに投稿した5本目
最近の"ChatGPT"の人気ぶりにnoteも新機能AIアシスタントをリリースしました
■サブアカウントに投稿した6本目
noteの新機能AIアシスタントβ版の先行利用メンバー招待に応じて使ってみたら
■サブアカウントに投稿した7本目
noteのAIアシスタントやChatGPT生成の記事はGoogle検索のガイドラインに抵触する?
以上の7本をここ3週間ちょっとの間で投稿していました。😆
上記の記事のどれかが、アナタの役に立てれば嬉しいのですが。
ってことで、今回は
「3週間ちょっとの間にAI(人工知能)の話題の記事を7本も投稿していた話」という同じテーマでこんなに書いていたという気づきの話でした。😓
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。
では!
数を書き 理解も増して のほほんと
<先週スキの多かった記事がこちら!>