![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122118240/rectangle_large_type_2_53c82fe67783f5b2853f4ed71cfef654.png?width=1200)
コーイケルホンディエという大谷サンの愛犬がMVP受賞の話題をさらった話
2023年のメジャーリーグMVP受賞(ア・リーグ)で史上初の2度目の満票で晴れてMVPを受賞した大谷翔平選手の愛犬が、今話題になっています。
オオタニサンの愛犬は、コーイケルホンディエというオランダ原産の犬種なんですが、昨年の 2022年に一般社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)に登録された頭数は155頭らしく、日本においても希少犬種なのですね。
一昨日の朝に、インタビューで受賞の喜びを語る大谷翔平選手の傍らで控えていたのが、愛犬のコーイケルホンディエでした。
私はさっそく、この犬種を検索したのですが、希少犬種ということで飼育しているブリーダーハウスも、ここ日本国内では非常に少なかったのですよ。
そんな中で、見つけたのがボーダーコリー&コーイケルホンディエ専門犬舎
YUSHA KENNELさんという犬舎でした。※紹介したくてリンクを貼りましたが落ち着いて対応されるようになるまで、ご連絡は控えてくださいね。
ただ、案の定というか、やっぱりこの犬舎には問い合わせが殺到しており、オオタニサンの愛犬と同じコーイケルホンディエを手に入れようとしても難しいので、迷惑行為になりかねない問い合わせは止めておきましょう。
昨日は無かったメッセージが記載されており、戸惑っておられる様子がうかがえますので、無用の問い合わせや無い物ねだりの交渉は控えてください。
☆お知らせ☆
***重要***
当犬舎のホームぺージにお越しくださりありがとうございます。
大谷翔平選手と映っていたわんちゃんがコーイケルホンディエだったことで、現在コイケルについて大変多くのお問い合わせとご予約をいただいております。
!!すぐに子犬はお譲りできません!!
もともと、子犬のご予約件数も多かったことから現在2年待ち(以上)の状態となっております。
現在、早期ご予約の受付はストップさせていただきます。
受付再開は未定ですが来年以降となりますので、
今すぐ子犬が欲しい・予約したい、犬を見てみたい
とのご連絡はご遠慮いただきますようにお願いします。
コイケルホンディエは魅力の多いわんちゃんですが、生き物です。
長年のお付き合いになることを真剣に考えてお迎えをしていただきますようにお願い致します**現在いただいておりますお問い合わせには順にお返事させていただきますので
いましばらくお待ちください。
YUSHA KENNELさんのホームページでも伝わってくるのが、ボーダーコリーとコーイケルホンディエへの並々ならぬ愛情です。
もしコイケルの子犬を譲っていただけるにしても、今回の騒ぎ(MVP受賞)以前の段階で2年以上の予約リストが埋まっていたようなので、出産待ちにしても3年~5年は優に待つことになることでしょう。
それに、引き取られる家庭の家族構成や飼育環境にも、譲る子犬の幸せのためにずいぶんと気を配っておられるようなので、希望したからといって必ず譲ってもらえるというわけではありません。
何よりワンちゃんの幸せと、引き取ったご家族の環境や相性も含めて、双方が幸せになることを最優先されている犬舎さんのようですね。
くれぐれも冷やかし半分で電話などされませんようにと、釘を刺しておきまする。
私がわざわざ「YUSHA KENNEL」さんのホームページのリンクを貼っているのは、IQの高い賢さのボーダーコリーと可愛くて希少犬種のコーイケルホンディエの画像で楽しんでもらいたかったから。
本気で、しかも何年待とうが、待てる、そして1頭60万円を苦も無く支払って幸せにできる、そんな飼育環境を用意できる、あなただけ。メールで問い合わせをしてくださいね。
ってことで、今回は
「コーイケルホンディエという大谷サンの愛犬がMVP受賞の話題をさらった話」というオオタニサンの愛犬コイケルが大人気という話題でした。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。
では!
コイケルの 魅力広まり のほほんと
<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>
いいなと思ったら応援しよう!
![やらぽん🌈のほほんリライフ塾](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118230914/profile_2f698b3dccbb6783b4e2250119a6cf55.png?width=600&crop=1:1,smart)