見出し画像

電車の中の広告

毎日、電車に乗っていると電車内の広告で楽しんでいます。
もう10月なので、大学の広告が目立ちます。

いろんな大学の広告を見ますが、一番は〇〇大学がおもしろいです。
毎年必ず電車内の広告を見ますが、いつも笑いや自虐ネタが好きです。
こういうことをやって見せる大学のセンスっていいですね。

「入学したいなぁ」って思う学生が増えるのは当然だと思います。

大学の広報活動は数十年前とは大きく変化してます。
少子高齢化、学生の確保が大学の生き残るための要因のひとつです。
大学の良さを学生に理解してもらい、数ある大学から選んでもらう。
大学に興味がない人に、ちょっとでも大学の雰囲気を感じてもらうのも大切なことです。

地域によって、大学の広告は異なると思いますが、九州の電車の中で関西の大学の広告を見た時には、なんとなく「おぉ~」って思いました。
大した話じゃありませんが・・・。

最後に、私は電車の中の広告を見ることが好きなんです。
そういった、どうでもいい話を書いてみました。



ここまで読んでいただきありがとうございます。
貴重な時間を使っていただき感謝申し上げます。
皆さまの職場がいつもイキイキと働ける環境になればいいですね。
またよろしくお願いいたします。


#クリエイターフェス #人的資源 #HRM #病院 #組織 #変革 #マネジメント #リーダーシップ #コンサルタント #研修講師 #中小企業 #介護 #福祉 #医療機関 #イキイキ #モチベーション #やる気 #ねじれ #共感 #人材育成


いいなと思ったら応援しよう!