「あなたが誘惑に負ける理由とその対策」
私は色気があってホットですよ~💗
俺はイケメンでクールだぜ~🤩
ってそんな人に向けたブログではありませんのでご勘弁。
今日お話ししたいのはこれです。
誘惑に負けるのは、それはあなたがホットな思考だから。
私たちの行動を左右するのは、ホットフォーカスとクールフォーカスの二つが考えられると認知心理学では言われています。
ホットフォーカスとは、魅力的で欲求をそそる刺激に反応した思考や行動です。
タバコ🚬を吸いたい、ケーキ🍰を食べたい、ラーメン🍜食べたい、寝たいと思い、その刺激に反応して行動してしまう人は、ホットな人ですね。
もしあなたが、誘惑に負けているなら、それはあなたのホットな思考が原因です。
そんな時は、ホットな思考をクールな思考に変えてみてください。
クールな思考とは、ホットな刺激を認知的に捉える思考や行動です。
例えば、タバコについてクールに考えると「タバコの先に火🔥がついてるな~」「白い筒だな~」みたいにただそのたばこの特徴を眺めていることになります。
今自分はタバコを吸いたいと感じている、ケーキをみて甘いものが欲しくなっている、、
このようにクールな人になるには、ホットな刺激を別の視点で眺めるのが重要なんですね。
以上のように、私たちはホットとクールの思考を使い分けて行動しています。
ホットな刺激を受けて、やめたい習慣がやめられない人は、クールな思考に変えてみるといいかもしれません。
まずは、自分がどんな時にホットな刺激を受けるのかを考えてみはいかがでしょうか。
参考図書