やん

どうも、こんにちは。 私は名もない某ベンダー在籍のインフラエンジニアです。そして発達障害グレーゾーンの子を持つ2児の父。日々の葛藤や技術メモをここに記していきます。

やん

どうも、こんにちは。 私は名もない某ベンダー在籍のインフラエンジニアです。そして発達障害グレーゾーンの子を持つ2児の父。日々の葛藤や技術メモをここに記していきます。

マガジン

  • AWSソリューションアーキテクト合格への道

    AmazonWebServiceのソリューションアーキテクトという試験に合格するため、学習した内容を整理・または深めるための知識のたまり場。狭く深く知識を掘り下げるために、そして何度も見返して知識を定着させるために。書き溜めていこう。

  • パパの子育て奮闘記~発達グレーゾーンの愛する我が子~

    心から愛してやまない我が子。3歳児健診で発育に遅れがある、と診断を受けて要経過観察になっている所謂「発達グレーゾーン」の幼稚園児。毎日、一生懸命に生きる我が子に父親は何ができるのか。奮闘する日々をここに記していきます

最近の記事

AWS DevOps Enginner Professional合格記

■資格名称 AWS DevOps Enginner Professional ■試験の内容 90分間、65問、合格ライン 750点/1000点 ■受験日 2023/03/06 ■結果 合格 (801点/1000点) ■学習時間 50~70時間くらい #平日2時間 + 集中して学習する期間を3日ぐらい設ける。1ヶ月の短距離激走。 #休日は家族サービスが必須なので勉強なし ■試験を受けてみての感想 AWS SOAとAWS DVAを取得済みであれば、新しく学習するサービス

    • AWS Summit 2023に参加してみた

      はじめに4年ぶりに幕張メッセで開催となったAWS Suumit Tokyo 2023。参加レポートをまとめました。 AWS Summitとは以下を見れば分かると思うので詳細な説明は割愛。 参加目的私の参加目的はこのスライドの通り。AWSをもっと学びたい。実際の業務や資格試験の勉強の中でAWSの各種サービスはある程度触ってきましたが、新しい発見が欲しい。最新のアーキテクチャを学びたいし、アーキテクチャを考える時の引き出しを増やしたい、というのが主たる参加目的です。 参加し

      • 癇癪

        久々の投稿。ちょっとずつ投稿増やしていこうとおもいます。 現在、小学2年生の我が子(ASD)。 こだわりが強く、自分の思い通りにいかない時の癇癪が最近の悩み。 写真は今日の朝の風景。 遊んでいた飛行機を弟に壊されてギャン泣き。 かかりつけ医の先生からは「気持ちを落ち着かせてあげられる場所とルーティンを作ってあげる事」と言われているのですが、なかなか思うようにいかず。 先日は癇癪が収まらず、親の方も限界で強めに言ったら玄関から出て行き、外で大暴れ。 虐待で通報されるか

        • 母が亡くなって2年間。親戚付き合いで揉めに揉めて怒涛の日々を過ごしておりました。。やっと解決(というか縁を切った)して、余裕ができたのでnote再開。息子と同じ境遇の方(ASD)の情報収集しつつ、たまーに情報発信していこうと思います。取り敢えず、息子の自傷行為をどうにかしたい・・

        • AWS DevOps Enginner Professional合格記

        • AWS Summit 2023に参加してみた

        • 母が亡くなって2年間。親戚付き合いで揉めに揉めて怒涛の日々を過ごしておりました。。やっと解決(というか縁を切った)して、余裕ができたのでnote再開。息子と同じ境遇の方(ASD)の情報収集しつつ、たまーに情報発信していこうと思います。取り敢えず、息子の自傷行為をどうにかしたい・・

        マガジン

        • AWSソリューションアーキテクト合格への道
          2本
        • パパの子育て奮闘記~発達グレーゾーンの愛する我が子~
          9本

        記事

          自閉症スペクトラム ~かかりつけ医の選定~

          もうすぐ小学校に入学予定の自閉症スペクトラムな息子の発達外来をしてもらえるかかりつけ医を探して初診に行ってきた時の話をします。 まず前提の話として。 幼稚園までは行政の発達支援センターを利用していました。そこでは発達検査やその時々での発育に関するアドバイスをもらっていました。〇才児健診で引っかかると、この発達支援センターに行くよう言われるので、ほぼ全員が通る道だと思われます。 小学校入学以降も継続して面談してもらえると思っていたのですが、担当者から「私たちが担当するのは

          自閉症スペクトラム ~かかりつけ医の選定~

          小学校入学準備 ~特別支援学級という選択をした経緯~

          だいぶ更新が滞っていましたが今日から週1ぐらいのペースで再開しようと思っています。 今日はタイトルにもある通り、自閉症スペクトラム症の息子が来年度、小学校進学するにあたって、「普通学級」と「特別支援学級」のどちらの学級に進学するべきか、というお話。 結論を先に行ってしまうと特別支援学級への進学を決めました。その結論を出した経緯を今日は話そうと思います。 まず息子が診断を受けた2020年の3月から結論を出した2021年1月までの10か月間、私たちの情報収集が始まりました。

          小学校入学準備 ~特別支援学級という選択をした経緯~

          久々の呟き。引っ越し、息子の就学準備、試験勉強が重なってあたふたしていましたが一段落したので、ノートも徐々に再開。今の悩みは小学校進学を控える息子を支援学級に入れるべきか普通学級に入れるべきか、、

          久々の呟き。引っ越し、息子の就学準備、試験勉強が重なってあたふたしていましたが一段落したので、ノートも徐々に再開。今の悩みは小学校進学を控える息子を支援学級に入れるべきか普通学級に入れるべきか、、

          AWSソリューションアーキテクト合格への道 #001

          2020年10月末に受験するAmazonWebService Architectedの試験合格に向けて勉強を始めました。 学習した内容のアウトプット先としてnoteを活用。今まで息子の育児に関する話しか挙げていないので突然小難しい話の内容を目にするのが苦痛の方がいる場合は育児用のマガジンだけフォローをお願いしますw まずは敵を知るところから。 ◆時間 試験時間: 130 分間 ◆受験料金 15,000 円(税別)/ 模擬試験 2,000円(税別) ◆試験範囲 分野

          AWSソリューションアーキテクト合格への道 #001

          継続の価値とは反復ではなく改善にある。よく「続ける事に意味がある」って聞くけどそうじゃない。少しずつ良くしていこうという想い、行動が成果となって表れるらしい。 とある記事に書いててビビっと来たのでメモメモ。頭働かせないとなぁ :D

          継続の価値とは反復ではなく改善にある。よく「続ける事に意味がある」って聞くけどそうじゃない。少しずつ良くしていこうという想い、行動が成果となって表れるらしい。 とある記事に書いててビビっと来たのでメモメモ。頭働かせないとなぁ :D

          死と向き合うとは

          母を介護しながら、ずっと答えを探し求めていたテーマです。それと同時に逃げ続けてきたテーマでもあります。 今回はスピリチュアル投稿になるので私の経験に基づく主観でお話しします。考え方は千差万別。ちょっとだけお付き合いください。 母はずっと「早く死にたい。なぜ死なせてくれないの?」と言っていました。 痛みによる苦痛ではありません。 日に日に衰弱していく体、絶え間なく襲ってくる不安。コロナウィルスの影響でどうしても一人でいる時間が増える事で感じる孤独。「病気と闘う」というの

          死と向き合うとは

          田んぼ仕事を終えたじぃじが連れてきてくれて、先週から飼い始めている日本ザリガニ。息子にバンバン叩かれながら力強く生きてます。。🦐

          田んぼ仕事を終えたじぃじが連れてきてくれて、先週から飼い始めている日本ザリガニ。息子にバンバン叩かれながら力強く生きてます。。🦐

          私はコロナウィルスに救われました

          世界中で猛威をふるっているコロナウィルス。ウィルスの怖さ、悲惨さは色々なメディアで取り上げられています。 コロナウィルスによって世の中が大きく変化している中、私はその変化によっていくつか救われた事がいくつかありました。 私の母は2020年4月25日に亡くなったのですが、今回は私が母を介護していた時の話です。 私の母は末期の癌で終末期医療を緩和ケア病棟で受けていました。3月までは通院による治療だったのですが自力での歩行が困難になった為、4月上旬から入院がスタート。私は朝か

          私はコロナウィルスに救われました

          先月、母が亡くなった。ここ数カ月はひたすら、親戚などリアルなコミュニケーションに時間を費やしていたが、先週から仕事にも復帰。徐々に目線を広げていこう。人の誕生と死を一気に経験したので感受性が高まっていますwスピリチュアルな投稿をたくさん出してしまいそうな予感(´・ω・`)

          先月、母が亡くなった。ここ数カ月はひたすら、親戚などリアルなコミュニケーションに時間を費やしていたが、先週から仕事にも復帰。徐々に目線を広げていこう。人の誕生と死を一気に経験したので感受性が高まっていますwスピリチュアルな投稿をたくさん出してしまいそうな予感(´・ω・`)

          医師による発育検査の結果について

          3月某日、5歳になる息子の医師による発育検査を受けてきました。 1時間にも満たない時間での面談でしたが色々とテストをした結果、医師から現時点で知的の遅れがあること、また自閉症スペクトラムですと伝えられました。 知的の面では現在は3才代だと思ってくださいとのことでした。 ニコニコしていて穏やかな子ですが、お父さんお母さん、先生方が思っている以上に本人は困っていることが多いです。これは幼稚園にも伝えてください。 と医師から言わました。 そして、小学校は普通級だけでなく支援級も視

          医師による発育検査の結果について

          社会は間違いを求め始めている

          キングコング 西野亮廣さんの言葉です。この言葉って実はすごく深い意味があるんだと思っているので、その事について少し自分の考えを整理します。 まずとある番組で西野さんが言っていた言葉をもう少し紹介すると。 """ 今の世の中、正解や正論はネットで調べれば誰でも手に入る時代。そこに価値はもうない。人と違う事、信念を持つ事、極端に言えば例えそれが間違いであったとしても、そこに人が集まりお金が集まる。 """ 私の職場でも同じような現象が起きています。 会社や上司の決定事項がすべ

          社会は間違いを求め始めている

          ネガティブな言葉からは何も生まれない

          極端な事を言ってるのは理解していますが今日はどうしても外に吐き出したい気分でして💦 以下、書かれている内容は気持ちに余裕のないやつが言う戯言だと思って読んでください。 俺は昔からネガティブな発言で会話を「終わらせる」人が苦手でした💦ネガティブな発言を辞めてほしい、とは思ってません。皆、色々な悩みや葛藤を抱えながら生きてるんです。悩んだり挫けたりすることは誰にだってあります。弱音は信頼できる人にどんどん吐くべきです。 母や妻は自分の事、周りの事、環境の事の愚痴をよく言って

          ネガティブな言葉からは何も生まれない