#至福の温泉
温泉チャンス!その17【亀川筋湯温泉】
電子レンジの中にいるみたいな酷暑のさ中、私は仕事をひと段落させて、少し遅めの昼休みを取る事にした。
軽く昼食を済ませて、私は前から行きたかった「亀川筋湯温泉」という温泉へ行った。
聞いた話によると、けっこう熱めだとのこと。しかし最近はそんじょそこらの熱さ、具体的に言うと45℃くらいであれば逆に丁度良いくらいに感じるようになってしまったので、私が入れないという事はまずない。
近くの商店街利用者
温泉チャンス!その16【大分市】あたみ温泉(2024.07.09)
時間というやつは放っておくと平気で伸び縮みして、私たちはその奔放さに日々翻弄されている。
しかしその動きを注視して楔を打つ事で、時間の動きをある程度意識的に操る事が出来るし、そうして作り上げた時間のエアポケットを利用して私は温泉という身近で非日常的な空間に身を浸して束の間、心身を解放している。
今回やってきたのは大分市のど真ん中、駅近も駅近の「あたみ温泉」。再開発が進む街中に、まるで時間の経過
温泉チャンス!その15【熱の湯温泉】(2024.06.30)
妻から買い物を仰せつかったので、温泉へ行くチャンスだと思った。私は無数の湯けむりが立ち昇る鉄輪(かんなわ)地区へ向かった。
鉄輪には長らく無料の共同駐車場があったのだが、それが遂に有料となった。私はコインパーキングへ車を停めて、鉄輪をしばし歩く。
私は努めて観光客のように振る舞った。私は元来人の目を気にする性格なので、「私は観光客ですよー。だから写真をパシャパシャ撮りますよ」というふうを装うと