
#寮長Yamada。ドタキャンㅋㅋㅋ
こんにちは!自称寮長こと山田です。今回はちょっとしたミスで留学生をがっかりさせてしまったことについて書こうと思います。
韓国からの留学生がたこやきパーティーを企画していました。2週間前から寮の多目的室も予約して準備満タンでした。私もちゃっかり招待してもらって楽しみにしていました。ところが、その前日の午後11時にもうひとりのRAが「管理人さんから明日は多目的室使わせないでと言われた」と突然の告白。
えー、びつくり32乗くらいでした。(笑)ずいぶん唐突だったことに驚きました。参加する予定だったパーティーが。。。Anyway、最初はどうして彼が今になって言うのか、そして管理人さんもなぜ前日になっておっしゃったのか全く分かりませんでした。もう一人のRAに話をきくと、どうやら前回の例の事件(笑)の影響で業者の方に来ていただいて、きれいに再度清掃されるまで多目的室は使えないことになっていたそうです。今回のパーティーの主催者は事件以前に予約していたので本来であれば何ら問題なく多目的室を利用できたはずだったのですが。。。
それを前日になってもうひとりのRAが管理人さんから言われたということでした。彼も言われてすぐに主催者に伝えていればと反省していました。まあいずれにしても私たち管理側の意思疎通の不足が招いてしまったことだとおもいます。よる11時主催者にLineで伝えるとWhyyyyとRA室とやってきて、そこから1時間話し合いがはじまりました。
미안해요。친구ㅋㅋ。申し訳ない明日は多目的室が使えないと伝えました。彼は全然納得いかない様子。それはそうですよね。突然のドタキャンのようなことですからね。また、彼も友達とのスケジュールをあわせてやっとその日にパーティーができるという状況だったそうです。最終的に、なんとか納得してもらい収束しました。
でももし私たちRAがしっかりと情報交換していれば、防げた事態だったかもしれないと反省しました。やっぱり日頃からのコミュニケーションだいじですよね!結果的には、日本人の友人宅でパーティーができたのでとりあえずよかったということにしましょう!!
私は、いうまでもなくルールの範囲内でできるだけ留学生に留学生活を楽しんでもらえる環境づくりをしたいと考えております。これからもできることから改善していきたいと思います。
読んでいただきありがとうございます。是非是非コメントお願いしますー
いいなと思ったら応援しよう!
