仕事をサクサク進めるなら「朝活」を!
やるべきタスクが残ってしまい、明日にまわしてしまう…
想定外に頼まれごとが多く、結局やろうとしてたことができなかった!
特にスケジュールが詰まっているわけでもないのに
・いつの間にか1日が終わってしまう
・やりたいことがこなせない
…だからモヤモヤ、イライラがたまる日々。
こんなこと、ありませんか?
時間が足りなくて仕事が進まない場合、やっつけ状態で『来たものをこなす』パターンが多いようです。
スケジュール帳に書いていても、実際はその通りにいかない。だからスケジュール帳は「あってないようなもの」になっているかもしれません。
ではそのやるべきことは「いつ」おこなっていますか?
仕事をスムーズに進めるに重要なのは、それをこなす時間帯まで考える必要があります。とりわけ、外の影響力が大きくなる日中は、なかなか「個人タスク」を進めるのが難しいからです。
やるべきことは朝のうちに!
おすすめの時間帯は、ズバリ朝です。
日の昇り始めた、でもまだ他が動いていない時間帯は、重要なタスクを進めるのに最適だと言えます。
周囲の雑音・雑念が入っていない朝は特に頭が冴えています。さらに、胃にモノを入れていない空っぽな状態なので、アイデアもわきやすいんです。
優先順位の高いタスクを進めるにはもってこい。
タスクと言っても仕事に限らず、1日の後半に備えた準備にも良いでしょう。
1日をスムーズに進めるために、やっておきたいこと(例)
・1日のスケジューリングをする
・ブログや発信ネタをまとめる
・料理の仕込みをする
・運動する
等々
といっても、朝から100%済ませる必要はありません。(スケジューリング以外)限られた時間の中で、「ある程度」済ませておけば大丈夫。
夕方、活動を終えて疲れた状態でゼロから始めるより、ストレスなくこなせます。限られた時間の中で、できる範囲で手を付ければOK!
ちなみに私も昔から「朝派」です。
4時半起きでランニング&ウォーキング、体操とストレッチ。家族を送り出しだらその勢いで夕飯の仕込みをします。その日のスケジュールを立てて、活動ネタをまとめておいて、あとから作業しやすいように整える。朝はこんな感じでエンジンをかけています。
仕事をサクサク進められる、一流になりたければ朝の時間を見直してみましょう!
《提供中のメニュー》
☆副業起業初心者さん、特技が見つからなくて困っているなら…☆
★好きなことで活動したい、発信の仕方が分からない…と悩む方へ、コンサルをおこなっています。本気で変わりたい方、迷走中~の方はぜひ一度。
もっと自分の強みを見つけたい方へのメニュー→言語化ブランディングセッション
★自己紹介文、キャッチコピー、活動理念、自分史つくります。
文章作りたい方へのメニュー→文章サポート
★足相、ってご存じですか?ランニングが日常、足から人生を変えた矢島真沙子の足相カウンセリングも実施中。※まの式足相®メソッドに基づいたセッションです。足から自分を知りたい方→足相カウンセリング
■各種サービスお申し込み
申し込みフォームよりお問い合わせをお願いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S129492515/
《募集中のキャンペーン企画》
9月誕生日キャンペーン企画ワークショップ
10月2日(水) 14時~
10月3日(木) 10時~
軸を作りたい、セルフブランディングに興味がある副業・起業初心者の方におすすめです。
お申し込みはこちらから。