マガジンのカバー画像

おまきの家計簿

27
アラサーの一人暮らしが家計を振り返る記録 → アラサー二人暮らしでの、自由費を振り返る記録
運営しているクリエイター

記事一覧

わたしの自由費家計簿【2025年1月】

わたしの自由費家計簿【2025年1月】

こんにちは🌷

気がつけばもう2月。
昨日の夜勤明けに下痢と嘔気で寝込み、夕方からは38度まで熱があがり悪寒の中「もうだめだ、結婚式前にやらかした」と思いながら解熱剤を飲んで寝たら、ぼちぼち回復しましたおまきです。
病院に行ったらインフルでもコロナでもないと言われて一安心。
楽しみにしてた恵方巻は夫が2本とも食べました。トホホ。

まだまだお腹の調子は悪くてベッドの住人ですが、1月の自由費家計簿

もっとみる
わたしの自由費家計簿【12月】

わたしの自由費家計簿【12月】

こんにちは🌷

既に昨年1年分の振り返りをしてしまっているのですが、12月分がまだでして。
なんとなくむず痒いので、いまさらですが12月の自由費家計簿の振り返りをしていきます。

食費(予算¥4000)

¥5174でした。
トマトジュースを箱買いしました。
それ以外だとコンビニで¥800
ジムに行ったらプロテインを1杯買うことにし始めて¥400

だいぶ食費減ってきて良い感じ!

外食費(予算

もっとみる
2024年の振り返り【家計簿】

2024年の振り返り【家計簿】

こんにちは🌷

着々と今年を振り返っていますが、今回はお金面を公開できる範囲内で振り返っていこうと思います。

毎月の家計簿を公開する習慣により「コンビニ行きすぎたらまずいな」などの発見がよくあって、財布の紐を締める良いきっかけになっていたと思います。
来年は夫とともに貯金フェーズに入っていく予定なので、さらに引き締めていくつもりです!

さて、どうやら去年も1年の家計簿総括をしていたので、同様

もっとみる
わたしの自由費家計簿【11月】

わたしの自由費家計簿【11月】

こんばんは🌷

忘れないうちに、今月もお金の振り返りをしていきます。

食費(予算¥4000)

¥8510でした。
共有のカードが使えないスーパーで¥3100使いました。
あとは近所のお菓子屋さん開拓をしたので、それで¥4500。
ずっと気になってた有名なお店にも行けたので満足です。

外食費(予算¥8000)

¥7930でした。
友人と2回ごはんを食べに行きました。
それぞれごはんのあとの

もっとみる
わたしの自由費家計簿【10月】

わたしの自由費家計簿【10月】

こんばんは🌷

はい、月も変わりましたので、今月もお金の振り返りをしていきます。
人前でお金の話するのもなんか品がない気もしますが、まあnote上だしねえ。
マネーリテラシーをもっと高めたいので、とりあえずこの習慣は継続していきます。

食費(予算¥4000)

¥2767でした。
先月は心身ともに低空飛行ぎみだったので、全然使いませんでした。
職場と家との往復だと、お金を使わなくていいですね(

もっとみる
わたしの自由費家計簿【9月】

わたしの自由費家計簿【9月】

こんばんは🌷

毎月恥ずかしげもなく公開しているわたしの自由費家計簿。
懲りずに今月も更新していきますよ~

今回は少し予算を見直してみました。
まあ予算っていっても名ばかりで、全然超えてるやんけみたいなの多いけどね、一応設定しといたらね、抑止力にもなるかなってね。

では、早速先月の振り返り。

食費(予算¥8000→¥4000)

¥5868でした。
予算を大幅カットしました。
家計費を立て

もっとみる
わたしの自由費家計簿【8月】

わたしの自由費家計簿【8月】

こんばんは🌷

転職して1ヶ月が経ちました!
職場と家の往復(時々スーパー)の日々を過ごしています。
昼食もお弁当を作って行っているので、無駄な寄り道もせず、お金も全然使いませんでした(笑)

では、先月のお財布事情を振り返っていきましょー!

食費(予算¥8000)

¥4540でした。
うち¥2000は本当は家計費で落としたかったけど、カードが使えなくて自分の現金を使った感じ。
あと自分への

もっとみる
わたしの自由費家計簿【7月】

わたしの自由費家計簿【7月】

こんばんは🌷

転職して1週間が経ちました。
なかなか体力勝負な職場なので、毎日へとへと脚パンパンな日々ですが、精神的には元気にしています!

もちろんしんどいけど、反対(身体は元気だけど精神的につらい)より、ずーーっといい!

さて、今月も元気に、先月のお財布事情を振り返っていきましょー!

食費(予算¥8000)

¥3887でした。
7月はあんまりコンビニに行きませんでした!えらい!!

もっとみる
わたしの自由費家計簿【6月】

わたしの自由費家計簿【6月】

こんにちは🌷

昨日、夫と飛行機内で暇していたので、ふたりでライフプランシミュレーションをして遊んでいました。
ご覧のように、わたしは家計簿公開するようなお金管理好きです(笑)
対する夫も、同じくらい(もしくはそれ以上に)お金好きです(笑)

ふたりで「子どもは何人?」「子どもは高校までは公立で」「その分大学は私立の医歯薬にしてみるか?」「中学生になったら習い事なんかいらんやろ」「家はどうする」

もっとみる
わたしの自由費家計簿【5月】

わたしの自由費家計簿【5月】

こんにちは🌷

先月、結婚してからの自分の自由費について振り返りをしました。

今までとはお金の流れも変わったし、3月と4月はかなりお金を使っていました。
これからの人生を考えると「ちゃんと貯金していかなきゃ!」という思いと「今はまだ遊んでていいのでは?」という思いがせめぎ合っています(笑)

どうしていくかは別にして、5月もしっかり振り返っていこうと思います!

食費(予算¥8000)

¥8

もっとみる
結婚後のわたしの自由費家計簿

結婚後のわたしの自由費家計簿

こんにちは🌷

夫と暮らし始めて3か月目を迎えております。
今回は、3月と4月の自分の支出について振り返っていきます。

まず前提として、夫婦のお金の管理について。

一般的に共働き夫婦の家計管理って5パターンあるそうです。

我が家は【2】を採用しています。

なので毎月決まった金額を共有口座へ入れて、残ったお金は自分のことに使ったり貯金に回したりしています。

個人的には、このやり方は夫婦対

もっとみる
アラサー1人暮らしの家計簿【2023年総括】

アラサー1人暮らしの家計簿【2023年総括】

おはようございます🌷

さて、2023年は「毎月の家計簿を公開する」という、冷静に考えたらちょっと恥ずかしい企画をやってきました。
毎月ちゃんと振り返れてえらかった~!(笑)

傍から見たら「結構贅沢に使ってんな~」と思われる部分もあったかもしれませんが…
個人的には「無駄遣いはせずに、充実したお金の遣い方ができたんじゃないかな」とは思っています。

今回はせっかくなので最後に、12か月の平均を

もっとみる
アラサー1人暮らしの家計簿【2023年12月】

アラサー1人暮らしの家計簿【2023年12月】

こんばんは🌷

2023年分、最後の家計費の振り返りをしていきます~

12月の支出
支出の合計は ¥354,399でした。

2023年の中で2番目に出費が多かったな~
まあ1つのものに11万使ったから、それを抜いたらいつもと一緒……?(笑)

食費 ¥22326

これは自炊したり、買ったものをおうちで食べたときの分。
仕事の日は、質素だけど家から昼食を持っていきます。

自宅の分では¥12

もっとみる
アラサー1人暮らしの家計簿【2023年11月】

アラサー1人暮らしの家計簿【2023年11月】

おはようございます、おまきです🌷
恒例の先月の家計費の振り返りをしていきます~

もっとみる