![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79156384/rectangle_large_type_2_25c2f4fab7201455bde6ba2407de820a.png?width=1200)
Photo by
noouchi
心の元気がでない日は本を爆買いする系女子。
こんにちは♪mimiです☺️
最近はなんだか仕事がめちゃめちゃ忙しかったり、心配事が色々あったりして、なんだか心が疲れている感じ。。
そんな私は今日!
本屋さんで好きなだけ本を物色し、目にとまっ本をたくさん爆買いしてきました!😤✨
これは私の中で今に始まった習性ではなく、ずっと前から恒例の、私流ストレス発散法なんです。笑
心が疲れているとき、
明日になるのがやだなってとき、
悲しいとき。
いつだって癒してくれたのは、
誰にもじゃまされず違う世界へと連れていってくれる、本という存在でした。
本は読みはじめるとひとたび
余計な情報を遮断して、
もやもやしていた気持ちまでも
気づけば遠くに追いやってくれます。
明日学校に行きたくない。。なんて日、
ぼーっとするとどんどんどんどん
悪い方へと考えこんじゃうので、
眠りにつくまでの時間を
すべて読書に明け暮れて、
なんとか次の日を迎えることだって
時にはありました。
今の時代は本以外にもたくさんのコンテンツが溢れていて、それこそYouTubeだったり、サブスクだったり、家での時間の使い方は山ほどあります。
動画を観るのももちろん大好き。
だけど、
落ち込んでいるときにやっぱり私が選ぶのは、いろんな選択肢がある今も変わらず「本」みたいです。
今日買ってきたのは、
可愛い装丁と帯のメッセージに
一目惚れした小説と、
めちゃくちゃ癒されそうな
優しい世界観のまんが、
それと、最近大好きなお料理の
レシピがたくさんのった料理本。
どれから読みはじめようかなって
今からわくわく。
私の人生において
本という存在は切っても切り離せないものなんだよなあと、改めて感じた今日でした。😌