絡まった感情を解していく
怒りとか、悲しみとかネガティブな感情が湧き上がったら、どうしてそう思うのか、と自分に問いかけるようになった。昔よりもメタ認知が育ってきたように感じる。随分前に読んだ『反応しない練習』がようやく実践できるようになってきたような、そんな気がする。
例えば、仕事やSNSとかでバリバリ情報を発信していたり、結果を出している人を見かけた時。凹むというか、焦りというか、心がざわざわすることがある。そんな時はもう一人の自分と対話をする。
私「うわあ、この人凄いなあ。それに比べて私はなん