![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9593685/7fea96195df797928ff2e6ab78363111.jpg?width=800)
日々得られたインプットをニーズ起点、シーズ起点両方で新しいアイデアに変えていきます。
アイデアには何の価値もありませんが、ディスカスすることでアイデアをより良くしていき、誰かのア…
- 運営しているクリエイター
記事一覧
さぁ自宅待機の今こそ「テレプレゼンス」の時代だ!
コロナウィルス で自宅にいる時間が増えていると思います。
そんな時、思いませんか?
どこかに行きたい!!
それなら「テレプレゼンス」しませんか?
「テレプレゼンス」って?「テレプレゼンス」は、遠隔地に自分が存在する体験です。
以下の東京マラソンを自分も走った気分になれる動画のイメージです。(詳細はコチラ)
これはJackIn Headと言うシステムで、目線の位置に設置された360度全天球カ
声をシェアするプラットフォームのアイデア
私は、毎日自転車で30分の通勤をしています。自転車通勤最高です。そこで最近愛用しているのがXperia Ear Duoというワイヤレスイヤホンです。
ご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんが、以下の特徴が、自転車通勤者には最高です。
・オープンイヤーなので、外の音も聞こえるため、自転車で使っても危険じゃない
・ワイヤレスなので、自転車中にコードが邪魔じゃない
・デバイスをタップすれば音声アシ
NHK「まんぷく」第17週に見るイノベーションの起こし方
少し情報が古くなってしまいましたが、「まんぷく」の第17週(1/25の週)、「ラーメンだ!福子!」で、遂に萬平さんがラーメン作りを始めました。今でもみんな大好きなチキンラーメンです。第17週では、発明家である萬平さんが新しいことを始めようと模索している中で、ラーメンだ!と発想し、どんなものを作りたいのかを具体化していったストーリーでした。
この、発想からコンセプト作りまでの流れが非常にイノベー