- 運営しているクリエイター
#オープン社内報
はじめて考えるときのように
おはようございます 渡辺です。週末、すごく寒かったですね。今週も天気悪いみたいなので、みなさま暖かくしてお過ごしください。
さて、この週末は、N澤さんが年末年始に読んだ「はじめて考えるときのように」- 野矢茂樹 を読みました。
著者は、東京大学名誉教授で哲学者。その割には、ジョークなども交えつつ分かりやすく話は展開していきます。一方で、すごく説明し辛い本ですが、頑張って紹介します。
「問い」
晋平太的ラップ精神のメソッド
おはようございます 渡辺です。週末天気がよくて気持ちがよかったですね。そして、今週はずいぶんと暖かくなるみたいですね。
今週は、「教養としてのラップ」- 晋平太 を紹介します。
晋平太は 著者ではなく、監修なのですが、埼玉出身のラッパーでフリースタイルバトルという即興でラップをする大会で多くの勝利を収めてきた方です。今週は、この本から「晋平太的ラップ精神のメソッド」4つのRについてご紹介します
攻撃から企画を守る5つの原則
おはようございます 渡辺です。昨日は天気が悪くて寒かったですね。
今週は、「ハーバード流企画実現力」- ジョン・P・コッター を紹介します。
この本は、何か新しいアイデアや企画を実行に移すに当たり、それをつぶすために邪魔してくる4つの戦略への対抗策について書かれた本です。優れたアイデアを守る5つの原則があるので、1日1つずつ紹介していきます。
企画をつぶす4つの基本戦略本題に入る前に、企画をつ
なくなったら困るもの
おはようございます 渡辺です。週末、急に寒かったですね。余りの寒さにほぼ酔ってました。
という訳ではないですが、今週はビジネス書的なものは読まなかったので、「なくなったら困る100のしあわせ」- 松浦弥太郎 から紹介したいと思います。
エッセイスト、クリエイティブディレクターの弥太郎さんの本が好きで以前から愛読していたのですが、2015年に「クックパッド」に入社された際にはすごくびっくりしました
SDGsとマーケティング
おはようございます 渡辺です。
今週は、「未来実現マーケティング」- 神田昌典 を紹介します。
著者は、昨年社内でも話題になりました「ストックセールス」の監修者でリブ・コンサルティングのアドバイザリーの神田さんです。
この本では、SDGs 17の目標をテーマにマーケティング35のツールを紹介したものとなります。では早速見て行きましょう。
SDGs2 飢餓をゼロにこのように寄付を募るメッセー
自由であり続けるために
おはようございます 渡辺です。とても良い青空が広がっています。
今週は、「自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと」- 四角大輔 を紹介します。
著者は、元ソニーミュージックの音楽プロデューサーで10度のミリオンヒットを創出し、現在はニュージーランドの湖畔で暮らす執筆家の方です。
正直いうと、「べき」という表現は余り好きでは無いのですが、自由であり続けたいので読んでみました。5章構
リーダーは4つの『構え』を自在に操る
おはようございます 渡辺です。週末、息子が友達が中学の時に作った曲をRemixしたいと言い出しまして、二人であーだこーだ云いながら、色々やってたらあっという間に時間が溶けました。それにしても、中学で曲作っちゃうとかすごいですね。
という訳で、余り本が読めなかったので、DHBR10月号から、「有能なリーダーは4つの『構え』を自在に操る ”The Power Of Options” HBR, Jan