マガジンのカバー画像

ゼロイチ東京奮闘日記

15
起業したい。。。そんな想いで沢山の本を読む事にしました。少しずつ成長する若者の日々の記録。
運営しているクリエイター

#オススメ本

企業の事業力で最も重要なのは「企画力」である。「ビジネスプラン・シナリオ作成術」野口吉昭 #8

企業の事業力で最も重要なのは「企画力」である。「ビジネスプラン・シナリオ作成術」野口吉昭 #8

今もこれからも、ひと味もふた味も違った新しい事業や商品を企画できる「企画力」のある企業だけが成長できる。言い換えれば、企業が業績を伸ばせるかどうかは、新しい事業や商品を生み出す「企画力」にかかっている。つまり、企画力が、企業の事業力を決めるのだ。

今回僕が読んだ本は「ビジネスプラン・シナリオ作成術」です。

上記の引用文のように、これは「新しい事業や商品を生み出す」ためにはどのように企画をたて、

もっとみる
マーケティングの本質が分かる本!「問題解決ドリル」坂田直樹 #7

マーケティングの本質が分かる本!「問題解決ドリル」坂田直樹 #7

今回読む本で7冊目になりました😊

「構造で捉え、俯瞰して見る力。分析的に捉え、問題を特定する力。」

上記の力をつけるべく、読み進めてきました。読んだ本全て素晴らしかったですし、今回の本で、全ての本で共通している本質的な部分を優しく復習させてもらった感覚があります。

1,ズレをなくすこれは、MECEを使うときにも大切な要素の一つで、問題とのズレがないかという事です。(他2つは「漏れなく」と「

もっとみる
【マッキンゼー】賢いモノの考え方とは? 世界一やさしい問題解決の授業 渡辺健介 #2

【マッキンゼー】賢いモノの考え方とは? 世界一やさしい問題解決の授業 渡辺健介 #2

「分解の木」漠然とした問題や、途方にくれそうな大きな問題でも、じっくり原因を見極め、小さな問題に分解し、一つずつ解けばいい。

どうも、東京で起業のため奮闘するウッディでございます。

さてさて前回の「イシューからはじめよ」に続く2冊目です。

今回の本は渡辺健介さんの「世界一やさしい問題解決の授業」の紹介をしたいと思います。これは本当に良書!!

この本は、読むスピードが遅い僕でも1日の隙間時間

もっとみる
人生を無駄にしない為のヒントとは?  「イシューからはじめよ」 安宅和人 #1

人生を無駄にしない為のヒントとは?  「イシューからはじめよ」 安宅和人 #1

「〈考える〉と〈悩む〉、この2つの違いは何だろう?」

「悩む」=「答えが出ない」という前提のもとに、「考えるフリ」をすること。「考える」=「答えが出る」という前提のもとに、建設的に考えを組み立てること。

僕はこの文を読んだ時、かなりハッとした。

今回から起業をする為の勉強で読んだ本を紹介していく。

まずは、安宅和人さんの「イシューからはじめよ」から。

目的としては、世の中を構造で捉え、俯

もっとみる