
横須賀の歴史と愛が詰まった新商品が誕生!調味商事×ママ夢ラジオ横須賀☆試飲会に潜入
横須賀の美味しいものをご紹介!うみちゃんです。

地元はもちろん、お土産にも大人気のよこすか海軍カレーネイビーブルー。多くのご当地商品を開発し、販売しているのは横須賀市に本社を構える株式会社調味商事です。
⭐️オンラインショップ
今月、新商品を発売しました。その名も『ヨコスカハイボール』。

商品開発やラベルフォントなど、ママ夢ラジオ横須賀のメンバーが協力し、レトロ感のある商品が完成しました。
ママ夢ラジオとは「ママと地域をつなぐラジオ」。2018年7月に渋谷のラジオ局で放送を開始後、全国に広がっています。ママ夢ラジオ横須賀は7名のメンバーで勢力的に活動しています。
⭐️Instagram ママ夢ラジオ横須賀🌈
FMブルー湘南 第3水曜日:午後8時~ 8時30分
試飲会
先日、調味商事本社にて、試飲会が行われました。

株式会社調味商事 代表取締役の瀬戸明さんと開発担当者の川崎さんからヨコスカハイボールの紹介、開発の経緯を伺いました。
1853年(嘉永6年)、ペリーが黒船を率いて横須賀・浦賀沖に来航した際に、浦賀奉行の香山栄左衛門が船上で接待を受けて飲んだウイスキーが日本に伝わった最初のものと言われています。

こちらは2002年に発売開始された地域限定品、ニッカウヰスキー株式会社謹製 黒船物語 横須賀オリジナルウイスキーです。このウイスキーを見て「懐かしい」と思われた方も多いのではないでしょうか。

瀬戸さんは「アメリカから伝わった文化が日本で花を開いた。そのストーリーを大切にしたい」と言います。
【こだわりポイント】
国産ウイスキーを使用
アルコール度数5%(低め)
レトロなラベル 開けやすいようにスクリュー栓
瓶が耐えられる限界の強炭酸を使用
開発担当の川崎さんは「ウイスキーをソーダで割ったハイボールが若い世代にも人気があるため、多くの人に気軽に飲んでもらいたい」と話していました。

試飲タイムです。

美しいゴールドの色合いと炭酸のシュワシュワ感。レモン果汁が入っているため、ウイスキーのコクに爽やかさが加わり、軽い飲み口。

飲んだ瞬間、皆さんは「飲みやすいですね!」「甘くないので、いろんな料理にも合いそうですね!」と感激。
「当初はアルコール度数を7%にしようかと思ったのですが、外で飲んだ時にすぐに酔ってしまうかと思い、5%にしました。でも飲みやすいので、ぐびぐび飲んでしまいますね」と川崎さん。

おつまみに出して下さったのは、新商品のよこすか海軍カレーポップコーン。映画館や移動中にも「ながらで食べられるもの」に着目しました。カレー味のポップコーンはありそうでなかった商品ですね。

ほんのりカレーの風味と香り。おやつとして、お酒のつまみにもぴったりの味付けで、食べ出したら手が止まらない美味しさ。「これはハイボールに合いますね!」と大盛り上がりです。
貴重なママの声
調味商事はママ夢ラジオのスポンサーになっています。商品開発時の試食やパッケージデザインなどママ夢ラジオ横須賀のメンバーの意見を参考にしており、忌憚のない意見に新しい発見や視点に刺激を受けているとのこと。

この日も新商品の話から、横須賀にあって欲しいスポットなど、横須賀をみんなで盛り上げたいという「横須賀愛」が溢れる意見交換が行われました。

今回、試飲会に参加できなかったメンバーのお一人にネーミングに関するエピソードを伺いました。
「ママ夢チームでヨコスカハイボールのネーミングでヨコスカの部分を”よこすか”か”横須賀”か”ヨコスカ”にするかの投票をしたときに横須賀に入れたんですが、惜しくも一票差でヨコスカになりました。私が『横須賀』にしたかった理由は、横須賀っていう漢字が軍港っぽい重厚感のある字でいいなと。でもヨコスカもハイカラな感じのイメージで良いですよね。ネーミングに参加するととても愛着が沸くのと、横須賀のお土産が増える喜びがあり、発売までワクワクします。広島に住む親戚に今度、贈りたいと思っています。」
ママたちの声が生かされ、地元愛が溢れる商品が生まれていくのが素晴らしいですね。
お土産としてはもちろん地元の皆さんにもぜひ味わっていただきたい商品。ヨコスカハイボール650円(税別)は下記店舗で販売中。
【取り扱い店舗】
ポートマーケット
横須賀カレー本舗
トライアングル三笠ターミナル
でぐち荘
今後、販売店は増える予定です。最新の情報は調味商事さんのSNSをチェックしてくださいね。
調味商事さん、ママ夢ラジオ横須賀さん、これからも応援しております。
🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢
株式会社調味商事
横須賀市平成町2丁目7−1
電話: 046-822-1977
公式HP Instagram X
ママ夢ラジオ横須賀
Instagram
FMブルー湘南 第3水曜日:午後8時~ 8時30分
FMブルー湘南HP
ママ夢ラジオ 公式HP
🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢
yahoo!記事一覧はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
