れんたろ

北には山、南には綺麗な海があるところで主に小中学生にソフトテニスを教えています。 指導者に恵まれれば上手くなりますが、誰しも知識がある訳ではありません。 そこで私が経験で培った知識を是非ご活用下さい!

れんたろ

北には山、南には綺麗な海があるところで主に小中学生にソフトテニスを教えています。 指導者に恵まれれば上手くなりますが、誰しも知識がある訳ではありません。 そこで私が経験で培った知識を是非ご活用下さい!

マガジン

  • ソフトテニス相談

    主に顧問の先生や指導者からの相談内容についてあくまでの僕個人の回答を挙げさせてもらいます。

  • ソフトテニス上達法

    基本のキソの内容です。 有料なのですが、 無料部分だけでも為になることを載せているので 是非読んでみてください!

最近の記事

今週の投稿予定

今週からはレシーブを取り上げようかと思います!  質問等あればDM下さい

    • 試合での勝ち方(相談13)

      基本練習ばかりしていてあまり試合をしていないのに大丈夫なんですか?と聞かれることがあります。  では、ソフトテニスの試合を決定づけるものとはなんでしょうか? それはサーブレシーブです。少なくとも6~7割はこれで決まるでしょう!以前からもお話しているようにサーブ練習をしつこくやっていたのはこれのためでもあります。 そしてストローク練習はレシーブ練習でもあった訳です。  サーブレシーブってそこまで大事じゃないのでは?と感じる方もいると思います。試合をふりかえってみてサーブレ

      • 台風の中で(相談12)

        雨や強い風の中でも試合をすることが多いでしょう! 普段とは違った環境で何を意識すればいいのか、よく分からない方も多いと思います。 今回は雨や風の強い時にどういう対処をすればいいのかを書いていきます。 まず雨が強い時はボールがふきますよね。 なのであまり回転はかけられません。なので少しスイングを小さくしてみましょう。 これは風が強い日も同様です。 風が強い日は少しミドル気味にボールを打ちましょう。 元々ミドルは攻撃性が高いですがそれに加えて風が吹いても入るといういい事づ

        • 脚力をつけるには?(相談11)

          よく中学生は自分足が遅いから……と言ってボールを取ろうとする努力を言い訳して目を逸らしがちですね。 これに関してはもう言わずもがな毎日5キロくらい走る。 これに限ります。 走れば走る程脚力が付きます! そして毎日または週3を定期的に走り続けることが大切です。 そんなの当たり前というかもしれませんが、これを実行してみるとこの事の難しさにぶつかると思います! 是非頑張ってみてください!

        マガジン

        • ソフトテニス相談
          13本
        • ソフトテニス上達法
          2本

        記事

          失敗をどうする?(相談10)

          どういう風な方向性で指導すればいいのか分からないという質問がありました。 これは簡単です! たくさん失敗させる 指導者に出来ることの中でも大きい割合を占めています。 失敗したら褒めてあげましょう! そしてそれをどう活かして行くかを生徒たちに考えさせましょう。 アウトボールを打つ! ネットにはかけない。アウトのボールをどうやって打てば入るようになるのかを考えさせる!これがいいでしょう! ぜひ試して見てください!

          失敗をどうする?(相談10)

          雨の日の練習メニュー(相談9)

          雨の日はグランドが使えない。どういう練習をすればいいのか分からない。 筋トレやラダーやトス上げ等やっているところがあるかと思います。しかしそれだけでは早く終わってしまって時間が余るということはないでしょうか? こういう時にこそ基本の確認をするべきです! また自分の弱点などを見つめ直してどおすればいいかなども自分たちに考えさせるのもありですね! またソフトテニスがわかる人には理論をレクチャーすることをおすすめします。 今は時間がありませんからより効率的に時間を使うのが良い

          雨の日の練習メニュー(相談9)

          平日でもテニスシューズを履くべき?(相談8)

          強い人ほどこだわりを持つといいますが、ソフトテニスにもなにかそういったものはあるんでしょうか?という質問がありました。 結論から言いますと、あります。  中学生を指導している人には特にこだわって欲しい点があります。それは平日でもテニスシューズを履いて部活動をしているかという点です。平日は通学靴のままという学校も多いと思いますが、規則で決まっていないのならば、サッカー部がスパイクを持ってこれるのならば、テニス部もテニスシューズを履いて部活動をしましょう。 通学靴は運動する

          平日でもテニスシューズを履くべき?(相談8)

          試合を終えて(相談7)

          試合が終わった後はやる気のない子達でも悔しくて練習に取り組むでしょ! まずはその気持ちを大切にして欲しいと伝えてあげてください。 さて、試合後は何が足りなくて負けたか等それぞれが課題を持って練習に取り組むので、ここでは基礎練習(サーブレシーブ、一本打ち)をオススメします。 また前衛が育ってなく、負けるチームも多いことでしょう。基礎の基礎として、正面ボレーくらいは練習しても構いません。 ポーチなどは正面ボレーを完璧にしてからにしましょう。 動きは触らせる程度覚えてもらえ

          試合を終えて(相談7)

          試合に向けて(相談6)

          もうそろそろ新チーム初の大会が行われるかと思います。 試合ではどう言ったことをアドバイスすればいいですかと聞かれることがあります。 ぶっちゃけた話最後の総体でもないので負けてもいいぐらいの気持ちを持って、 しっかり振ること を意識してもらいます。 サーブでもストロークでも全てしっかり振って振り切ることです。 振り切るためにはある程度のリラックスも必要ですし、振り切ればボールも落ちていいことだらけです。仮に負けたとしてもしっかり振れたという経験がここぞという大事な場面で

          試合に向けて(相談6)

          練習メニュー何したらいいの?(相談5)

          基本的なルールは覚えたけどそもそも何をさせたらいいのか分からない。 そういう声も多いと思います。 そんな時こそ基本練習を取り組むことをオススメしています✌️ そもそもテニスはサーブから始まりますよね? ならばサーブが入るように練習する。 ストロークが入らなければ相手に点数を取られますよね? ならばストローク練習をする。 **初めの方は思考を簡略化して何が足りないか?を考えて逆算してみましょう! ** 基本となるのはサーブ、レシーブ、ストローク、 (ボレー)、(スマッシ

          練習メニュー何したらいいの?(相談5)

          【超基本】ソフトテニス上達法②基本フォームと素振りによるフォーム修正 ⚠️購入者にはオプション有り⚠️

          【基本フォーム】 右利きフォア *足はラケット1本分くらい広げて、少し膝を曲げる(姿勢は真っ直ぐ) *テイクバックは左肩が右膝の上に来るように『横に回転する』(捻り) くれぐれも身体を捻ろうとしてスウェーしないようにしましょう。 *次に右肩が左膝の上に来るように『横に回転する』(捻り返し) ※注意点 捻った時に力を入れない(脱力すること) 姿勢は真っ直ぐ(体の軸を傾けない) しっかり捻れている(タメがある) の3点をしっかり確認して下さい! 補足ですが、横にねじるので

          ¥500

          【超基本】ソフトテニス上達法②基本フォームと素振りによるフォーム修正 ⚠️購入者にはオプション有り⚠️

          ¥500

          ラケットとガット選び(相談4)

          この相談が1番多い気がします。 僕は後衛なので後衛のラケットならばアイネクステージ800の1本シャフトをおすすめしています。現在では 販売停止されていますが、フリマアプリで探せば出品されてますのでぜひ探してみてください! 次にガットですが、僕の中ではGOSENのテックガット5300がずば抜けて打ちやすいです! 店員さんの中には色アリでも変わらないと言う方もいらっしゃいますが、正直僕の中ではかなり変わります。 5300を張っていもらう際は必ず 色無しでお願いして下さい! 色

          ラケットとガット選び(相談4)

          靴選び(相談3)

          ソフトテニスを始めたての方からテニスシューズってどれがいいの? という声をたくさん頂きます。   選び方は様々ですが、1番は足にフィットしているかということが重要です。靴ひもを結ぶとしっくり来ていて、きつ過ぎず緩くなくピタッくっついているものを選びましょう。 僕は軽いものが好きなのでYONEXの軽いものを愛用しています(オススメです)。よく言われているのは、足幅が横に広い子はアシックスを使ってみたり、少し大きいサイズのものを試してみたりすることもあります。 しっかりフ

          靴選び(相談3)

          練習メニュー指導法(相談2)

          ボールがある程度打てるようになってきて次に困るのは練習メニューでしょうか?フォームについての記事はソフトテニス上達法②を参考にして下さい。 コーチ!前衛練習と後衛練習をしたいのですが、何がいいですか?と聞かれることがよくあります。 僕は必ず聞くことがあります。生徒たちは質の良い練習しやすいボールを打てますか?と 質の良いボールとはボールが伸びて滞空時間が長く見ただけでも打ちやすそうという球です。 見ていて打ちやすそうな球を打てなければ正直練習になりません。 当然ですが、球出

          練習メニュー指導法(相談2)

          初心者への指導法(相談1)

          よく顧問の先生から始めたての1年生が一向にボールが当たらないのですが、どうすればいいですか?というお声を頂きます。 大切なことはフォームを固めることです。ボールを打てることではありません。 例えばですが、半年間ボールに合わせて打つようにして変なフォーム(理にかなっていない)になるのと、空振りをひたすら続けて綺麗なフォーム(理にかなったもの)を身につけた2人が居たとすると今後伸び代が大きいのはどちらでしょうか? 前者はまず正確性にかけますよね。ですから正確なボールを打ち続

          初心者への指導法(相談1)

          ソフトテニス上達法①

          まず初めにこれらの記事は全国優勝や全国出場といったことを目標にしておらず、県大会出場を目標にしているということをご理解下さい。 ではまず私の紹介から 小学5年でソフトテニスと出会い、その楽しさに惹かれ中高とソフトテニス一筋でした。中学時代は区大会くらいしか活躍できず、伸び悩んでいましたが、高校になって成長し市に名前が轟くようになりました! 最高成績は 市総体個人ベスト4 夏季大会(市)団体準優勝 とあまり輝かしいものとは言えませんが、元国体選手の方に4年半という長い間指

          ¥100

          ソフトテニス上達法①

          ¥100