"歩け歩け休日"
ー平均歩数に比べて多い?少ない?
みんな休日は何歩ぐらい歩いているのだろうか。あくまで個人的な感想の域を出ないが、われわれ夫婦は結構歩く方だと思う。先日のゴールデンウイーク(GW)を振り返ると、完全休養日として”巣ごもり”した5月4日以外はおおむね、3日1万5000歩、5日2万1000歩、6日1万2000歩といったところ。1日当たり1万歩は超え、満足感がある。これが20-30代平均に比べて多ければ嬉しいし、少ないければもっと歩きたい。平均値、知りたい。
“歩け歩け休日”に付き合ってくれる奥さんには感謝だ。
ーたくさん歩こうとするワケ
摂取したカロリーをその日のうちに消費したい。"歩け歩け休日”の狙いはそこにある。個人的に出かけ先では必ず地元グルメを食べたい派。本来の目的より楽しみなときもある。だから歩いてお腹が空けば空くほど、その後に食べる料理を美味しく感じられるし、いかにもカロリーが高そうな料理をたらふく食べても、どうせこの後歩いてカロリーを消費すれば健康・体型を維持できると思えて気が楽。奥さんに説明すると「そっかー」と言うのみ。
その辺りの意見はどうも一致していないよう。残念。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!