見出し画像

私がテレビに出た方法を教えます

ワタナベさんです。
【自分ブランドを作るだけで人生が変わる】
をテーマに、ホテルマン時代に300人以上の億万長者のお客様から教わったパーソナルブランディング法をデータ化し、10,000人以上の売上や集客にお悩みの方をサポートしています。


自己紹介にも書かせていただいていますが、これまでいくつかテレビに出させていただいたり、テレビの番組制作に携わってきた私。


別に芸能関連でも有名人でもないのですが、ありがたいことにご縁があったわけですがそれには方法も理解していました。


今回はそんな私が実践した、ただの一般庶民でもテレビに出て自分の知名度を高めたりビジネスに好影響を与えたりする方法を、お伝えします。


コンプラとか企業の意向とかで、面白いものがどんどん作れなくなったり、YouTubeやTikTok、Amazonプライム、AbemaTV、Netflixなどなど視聴媒体の増加によって、どんどんオワコンになるテレビ。


しかし特に日本では、結局今だに1番影響力があるのはテレビなのです。


先ほどお伝えした自己紹介にも、テレビだから出ましたと書けますが、いくらYouTubeやTikTokが全盛とはいえ、「YouTubeに出ました」では劇弱なわけですw


自己紹介だけじゃなく、実際にテレビに出ると
「テレビ見ましたよ」
「テレビ見てたらナベさん出てきてんけど」
「この人見たことあるなと思ってたけど、やっぱりそうよね?」
なんて久々の連絡が来たりするもんです。


ということはビジネスをやってたり、ビジネスじゃなくてもイベントだったり何かに取り組まれている方は、間違いなく影響力が格段に上がりますよね。


そして「テレビに出たことあります」といフレーズは一生使えるわけです。


「でも、TVや新聞の取材を取るなんて難しいんじゃないの?」
「それができたらいいけど自分には無理だろうな」
ということを言われたりします。


でも、私はこれまで飲食店やエステ、マッサージ店などなどお店や個人で商売をやられている方10000人以上をコンサルさせていただきました。


そしてコンサルさせていただいた方々は、TVや新聞に100以上掲載されています。


そうすると告知をしていなくても
「テレビ見ました」
と向こうから言ってくれるものです。


ではその方法はというと、出演、掲載されるまでに使ったものは、ブログやSNSなどでお金はいっさいかかりません。


広告やツールなどなど、お金がかかるものは一切使わず、SNSやブログで更新し続けてもらっただけです。


TVや新聞の取材は、ポイントを押さえていれば誰でも必ず取れます。


ほとんどの人はそれをわからず、ただ単にブログを更新したりSNSに投稿しているだけなので、取材どころかSNS集客も起こせないのです。


ではそのポイントが何かというと、大まかにいうと以下の順序で行います。


①自分のウリを明確にする

その辺によくいそうな人は、メディアのネタになりません。


「何この人?」というような、差別化ができている人になれば、ADやディレクターの目に止まりやすくなります。


②検索ワードを意識する

最初にネタを探しているのは、ADやディレクターです。


探すのは基本口コミか検索です。


口コミはリアルな人脈。
検索はGoogleかSNSです。


どちらも同じで「こんな人いないかな?」で人に聞いたり検索したりしています。


ということは必ず
地域
職種
特技
経歴

など主に仮説を入れて検索しています。


自分のウリが、口コミレベルで簡単に伝えれるものになっていて、検索ワードが入っていることにより引っかかってもらいやすくなります。


③わかりやすい問い合わせ先を載せる


問い合わせをしてくる方は、吟味に吟味を重ねてというよりは仮案、思いつきの段階で、ちょっと聞いてみよう、相談してみようというスタンスで送ってきます。


ですから、問い合わせ先がわかりにくいとノリが削がれて取りこぼします。


SNSであればDMで気軽に送れるスタンスは、自己紹介に出しておいた方がいいので「問い合わせはホームページまで」「オファーは事務所まで」的な表現は避けた方がいいです。


ブログやLPなどでしたら、すぐに目につくところにフォームがあることが大事です。


いかがでしょうか。


一言で言うとテレビのネタ的に、面白そうなウリポイントがわかれば、素人でもテレビなどのメディアはオファーが来ます。


ということは普段の自分の発信も、テレビに取り上げられるようにくらいの志の高さで行うと、通常のお客様への集客やセールスくらいは容易く起こっているかもですね。



いいなと思ったら応援しよう!

ワタナベさん【自分ブランド構築実績10000人超】
記事が良かったら、応援してもらえたら嬉しいです!億万長者の取材費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集