![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135339845/rectangle_large_type_2_77f29d7360de032e6af0de1e3c846885.jpeg?width=1200)
<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>調布市・神代植物公園のユリノキ林、神代植物公園芝生広場の休憩所
「府中市を除いた東京都区外」のスケッチポイント
私が訪れた東京都区外の近郊都市のスケッチポイントを下に示します。
![](https://assets.st-note.com/img/1711588400711-wKjKc1ZHgU.jpg?width=1200)
調布市・神代植物公園のユリノキ林、神代植物公園芝生広場の休憩所
(1)調布市・神代植物公園のユリノキ林
![](https://assets.st-note.com/img/1711588589130-PjGrQFm81K.jpg?width=1200)
アルシュ 全紙 ペンと透明水彩
かなり以前の作品です。神代植物公園の芝生広場の桜のゾーンのさらに奥に巨木があり、その見上げるような高さに惹かれて描きました。
線描を終えてみると、それだけでも十分のような気がして、迷いました。
結局、最終的に部分彩色にしてみました。
(2)神代植物公園芝生広場の休憩所
![](https://assets.st-note.com/img/1711595776394-x3CyxOE1cb.jpg?width=1200)
スケッチブック B5 ペンと透明水彩
実は、このスケッチの線描は2月10日にすでに投稿しました。
ところが、彩色したものが見つかり、すっかり忘れていたことがわかりました。ここに紹介いたします。
(おしまい)
前回の記事は下記をご覧ください。