![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28827930/rectangle_large_type_2_0bdf4fb4a36b16675d5f5f3aece19ded.png?width=1200)
ミキサー 人参がおいしいかもしれない
ミキサー買ってしばらく使ってみました。
中身は、ヨーグルト、牛乳、ブルーベリーなどなどベリーの冷凍されてるやつ、バナナ、人参、冷凍ブロッコリー。
私は人参が基本的に嫌いです。カレーとかシチューとか入っていると基本的に食べますが、好きではないです。数年前に父が浸けたぬか漬けの人参が、初めて美味しいと思えた人参でした。でも、バナナが入っててベリーが入れば大丈夫ということが判明。そしてもしかして、人参なくてブロッコリー多いと青臭さがちするかもしれない。人参が入ったのを飲むと、生の人参をミキサーにかけただけなので、シャリシャリする触感も残るし、人参の味がするけど、不思議なさわやかさがプラスされている、かもしれない。これは、癖になり始めているかもしれない。
台所で写真撮るのが大変すぎるのはいろいろ映り込むから。今回はいろいろ入ってもあきらめることにしました。すみません。
このミキサーは、夫が大好きドリキンさんの動画で見て、夫がぽちりました。
動画はこちら⇓
で、ミキサーがこちら⇓
ドリキンさんも言うように、パワフルなだけあって、ひとまず、うるさいのは確実です。とにかくすごいです。音でいうと、しふぉぉぉぉぉん!一階で夫がやると高確率で寝起き悪い私は起きます。起きないといけないしそこはいいんだけど。段階を経て起きないと起き上がれないし。今朝は疲れ果ててて起きられなかった。
食事の中で野菜を一応とっているつもりでも、とれていないことも多いし、ひとまず生は食べないな。父は生の人参ポリポリ食べるけれども、私は食べません。よく不思議な気持ちで父の朝ご飯を見ながらコーヒー飲んでます。
人参って、えぐいだけじゃなくて、さわやかなのな。。。意外と人参嫌いが治るかもしれない。年取ると癖のある食べ物や飲み物に嗜好が偏り始めるって、あれかな。元から色々偏ってるし、これも偏ってしまえばいい。
YouTube