【メディカルフィットネス】注意点 ~いつの間にか、同質化の沼にはまらないように~
こんにちは!和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。
秋から始まる事業の準備が目白押しで、少々目が回りそうです・・。
こんなご時世ですが、様々な方面の皆様とお仕事させていただく機会があることは、とても幸せなことだと感じます。
さて、今日はメディカルフィットネスを運営するにあたっての注意点です。
メディカルフィットネスの事業を企画・開発して、いざ希望を胸に運営開始!
「地域の健康に貢献したい!」
「生活習慣病の重症化予防」
「腰痛ひざ痛のフォローをしっかり取り組みたい!」
などなど、事業を始めるにあたっての目的や存在意義は、それぞれあって良く、それぞれに素晴らしいものです。
この目的や存在意義に沿って、理念実現のために運営していくことになります。
そのために施設設備を準備し、運営方法を策定し、スタッフの方に必要な教育を施し、運営を軌道に乗せるための各種の営業施策が起こります。
この一連が、理念実現と結びついていないとあとからおかしなことになっていってしまいます。
何としてもそれは避けなければなりません。
メディカルフィットネスを通じて実現したいことは何でしょうか?
そのために何が必要なのでしょうか?
それはなぜなのでしょうか?
これらのことの答えと、実施するものとを整合させていく必要があります。
・高級マシンをずらりと並べました!
・最新フィットネスプログラムを導入しました!
・施設は使い放題です!
どれも素晴らしいですし、費用ももちろん掛かっていますが、理念実現のために本当に必要でしょうか?
必要である!と言えるのならばOKです。
一方「あれ?・・・」と感じた方は少し立ち止まって見ても良いかもしれません。
これらのことはどこかで見たようなものです。
そうです、アレです。
本来、一線を画すべきものと一緒になっている。
それは何を意味するか。
その先に待っているのは、顧客を奪い合う同質化の沼・・・。
抜け出さなければなりません。
そのためには一体どうすればいいのでしょうか?
ヒントは公式メルマガで少しずつ配信していこうと思います。
==================================
メディカルフィットネス事業部のご紹介はこちら
メディカルフィットネスの開設・運営支援はこちら
公式メルマガ「メディカルフィットネスの開発・運営のポイント」
毎週水曜日配信中!ご登録はこちらから
==================================