![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51890782/rectangle_large_type_2_404a213f1339ab6e8508fc616d7b83e8.png?width=1200)
ゆるいなりに栄養のことで悩みまくってる。後半はもうぼやきじゃないか?の16週目。体組成計データぜんぶと振り返り。
報告をどうするのか迷うくらい、栄養について迷ってました。
正確に言えば、今もまだ迷いがあります。
そんな16週目。
まずは振り返りから。
食べたもの。
昼と夜、全部で14回。
特にていねいな自炊にシフトするでもなく、変わらず・・・という1週間。
肉 0/14回
魚 0/14回
固形のものとしては、動物性はゼロ。
引き続き卵も乳製品もとっていません。
体重まわりのやつ。
体重48キロ台は一度もなし。
この数百グラムの増減は生理前とか後とかに関係してるのかな。
ちなみに今は生理後。
体脂肪率
この今さらですが、左にあるトロフィーマークはなんなんだろうか笑
これより下だといい感じって気がしないでもないけど、
何を基準にしているのか不明のまま数ヶ月過ごしてました笑
基礎代謝
知ってました?
実は基礎代謝って、夏は下がるんですって。
暑くなってきたけど、今後下がったら季節のせいもあるかな?
内臓脂肪
先週もうあきらめてしまった内臓脂肪ですが、
今週は元に戻ってきてる!
でも、この繰り返しのスパンが短くなったりしながら上がっていくのかもしれない・・・。
いつものわかんないけど、変化もそんなにないやつ。
水分量
骨格筋
骨量
タンパク質
筋肉量
先週は「標準以下だったのは、7日のうち2日」
今週も全く同じ。
まぁ何も変えてないからねぇ・・・。
体内年齢
やはり内臓脂肪の落ち着きにつられて、
こっちも43歳から42歳に戻った!
うれしいけど、単なる現状維持なんだよねぇ笑
まとめ
すんごい悩んだし、今も悩んでいるし。
栄養不足について。
実際に検査をしてみたんです。
検査結果についてはまた別に書こうと思っているのだけれど、
正直よくなかった。
菜食になる前に検査をしているわけじゃないから、
それをきっかけに悪くなったかどうかははっきりとは言えない。
でも、現状栄養状態が良くないことは確か。
この改善のためにサプリを使うか、ものすごく悩みました。
わたしはこれまでもマルチビタミンはサプリで摂取していたんです。
で、それも飲み続けていました。
ヴィーガンの動物搾取の観点からすると、一般的なサプリはアウト。
一見、動物性じゃなさそうに見えてもゼラチン使っていたり。
ヘム鉄とかはもろに牛や豚が使われているし。
もちろんヴィーガン対応のサプリもあります。
でもメジャーなものではなく、割高感もある。
今までのサプリで体調管理していたから、
そこを変えてしまうのも不安に感じています。
食事で栄養を摂るのが一番だとわかっているけれど、
ライフスタイルや性格や料理嫌いを考えると、そこまで出来ない・・・。
そこまでやるべきかどうかで言えば、べき、なんだろうけど・・・。
先週も書いたけど、体感としても健康バッチリとは言いがたくなってきた今、
このままの生活をしていたら、バランスを崩しそうだと感じるようになってきました。
肌の調子もいいとは言えない。
でもお肉を固形で食べなくなってから、心身ともにいい変化もある。
色々知ってしまうと、肉を食べるという選択はやっぱりしたくない。
その狭間で悩んでしまいました。
結論として出したのは、ビタミンB12のサプリを飲むこと。
このサプリを作るのに、何をどれだけ犠牲にしているのか、
場合によっては、
お肉を食べたほうが動物にも環境にもいい可能性すらある・・・。
でもたぶん、それよりはマシだろうという想像と、
自己満足と自分の体のためだけの選択です・・・。
なんのための菜食か。
そこがわからなくなると、この生活つらくなってしまうかも。
「アンチエイジング!」って手放しで言えたら、それはそれでいいのだけれど。
いいなと思ったら応援しよう!
![べじ美🥑菜食コピーライター・ヨガや瞑想などやってます](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43232010/profile_579d9ac4fd3a196c7a53b5303c2f4f14.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)