見出し画像

「ずっと独身でいるつもり?」なんて問いかけられてもね

タイトルだけで敬遠していた映画だった。

勝手な先入観でタイトルが俗っぽかったのと、そういう生き方を否定される内容だと思いこんでいた。けど、そうじゃないらしいと聞いて興味をもったのだ。日曜の夜に観るにはあまりお勧めできないけど、昼よりは夜に向いている映画だ、と思う。

♦︎

先入観通りといってはあれだけど、俗っぽさがないわけではなかった。
しかもどの女性も、生き辛そうだ。でも、逆にそれがリアルで、こういうことって実際にあるよね、というものを詰め合わせみたいな印象だった。
見ていて胸が痛くなる場面も結構ある。

けれど、わかるわかる!と共感の嵐、という感じでもなかった。

多分私は幸せのハードルが低めなんだと思う。
あと、寂しさの感度も低い。
孤独死が怖いという、何千回聞いたかわからないセリフもあまりぴんとこない。家族がいたって、死ぬ時は1人だしなぁなんて妙に冷静に考えている。

だから、現状不幸せだとは思わないし、登場人物のように何かと戦っているかと言われると首を傾げてしまう。でも、置かれている環境は似たり寄ったりなのかもな、とも思う。
こういう時、人は苦しくなったり死にたくなったりするのか、とまるで他人事のように感じていた。寂しいから死にたいというと、どうしてもウサギが頭の中に想像されて笑ってしまう私は、やっぱり人より鈍感なだけなのかもしれない。

♦︎

生きている以上、誰かに干渉されるのは避けられないんだなと最近悟った。
私は主人公の年齢には達していないけれど、既に一部の人からは同じように心配されたり、ありがたいお言葉をいただく機会も増えた。よかれと思ってのことなのか、そこに少なからず悪意があるのか。多分どっちもあるんだろうけど、今は深く考えずに受け流すようにしている。

どの道を行っても形の違う生きづらさが待っているのだ。
だったらこの際、最大限鈍感にハードル低めに生きていたいな、と思う。

「ずっと独身でいるつもり?」なんて言われたら、にっこり笑って心の中ではしらんがな、って返す私でいたい。

そのお気持ちだけで十分です…と言いたいところですが、ありがたく受け取らせていただいた暁にはnoteの記事に反映させられるような使い方をしたいと思います。