見出し画像

夏休み最後のお料理チャレンジ

実質的な子供達の夏休み最終日!

今日もお料理にチャレンジ!助手は次女。

チャレンジする料理はコレ。

このレシピに決めた理由はシミュレーションして「出来る!」と思ったから!(これなら出来るだろうというのをパートナーが選んでくれた)

この記事には広告が含まれています

忘れていて教訓が生かせなかった豚丼チャレンジ

まずはレシピから変更した部分から、次女と一緒に醤油・みりん・酒を注ぎやすい容器にいれて混ぜておく。

こういう奴に入れておきます

加熱してから行う工程をとにかくシンプルにする

次は、次女に玉ねぎをむいてもらう間に私はレタスを切り、むき終わった玉ねぎを包丁でざく切りに。

ざく切りにした玉ねぎを次女にブンブンチョッパーでブンブンしてもらう!

ウキウキでブンブンする次女・・・結果・・・これは

すりおろし玉ねぎ

前にやった失敗をまた繰り返してしまった・・・

あとは、レシピ通りに豚小間を炒めたあとに、すりおろし玉ねぎを炒めてタレを入れる。

そこに肉を絡めて完成!
あとはご飯にレタスと一緒に盛り合わせて出来上がり!


結局・・・前回の教訓が生かせずブンブンしすぎてしまいました。

失敗はあったけれど次女が野菜を食べてくれました。

すりおろした玉ねぎならいくらでも食べるのね!

失敗だけど失敗じゃなかった!

子供が野菜を食べられる料理って貴重です。

レパートリーが増えました

夏休み最後のお料理チャレンジ:まとめ

ここまで読んでいただき

今回はぶんぶんチョッパーの失敗がいい方向に進みました!

家族全員で食べられる料理が増えて嬉しいです。

それでは最後まで読んでいただいてありがとうございます。

スキ💕コメント😄フォロー💞 はてブ✨大歓迎、お気軽に。



いいなと思ったら応援しよう!

うちらぶ
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費と娘たちのおやつ代に使わせていただきます!