![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158583321/rectangle_large_type_2_efe669633feac9f2b77b51ae5f85c32e.png?width=1200)
【DIY】カジュアルウォッチの電池交換にチャレンジ
娘達の腕時計が止まっている・・・
腕時計の電池の交換なんて久々過ぎて・・・どうやるんだっけ?
確かパカって開けて電池を替えればOKだったような。。。
えっと・・・どうやって開ける?
というわけで今回は、腕時計の電池の交換にチャレンジです。
この記事には広告が含まれています
まずは腕時計の電池の交換方法をチェック
ネットで調べた手順はこんな感じ。
1.まずは必要な道具を揃える。小さなドライバー、ピンセット、それに新しい電池を用意。
2.次に、腕時計の裏蓋を外す。裏蓋はねじ込み式かスナップ式がある。ねじ込み式ならドライバーで、スナップ式ならケースオープナーを使って開ける。→今回はスナップ式
3.古い電池をピンセット等で慎重に取り外す。
4.新しい電池を正しい向きでしっかりと挿入して、セット完了!
5.裏蓋を元の位置に戻して、しっかり閉める。
6.最後に、電池を交換したら腕時計の時刻を調整して、完了!
こんな感じの手順で頑張ります。
腕時計(カジュアルウォッチ)の電池の交換
スナップ式(こじ開け式)ですが、外すための器具は持っていないので精密ドライバーかなんかを差し込み。
テコの原理でパカッ!
![](https://assets.st-note.com/img/1729345251-qeVjbBtPlXz6c3uRkJI9nZWo.jpg?width=1200)
わりと簡単に開きました。
え・・・何かパーツが二つ被さっていて・・・電池が外れない
![](https://assets.st-note.com/img/1729346001-mJHulTYXO5AVr1s68RjcK0QG.jpg?width=1200)
とりあえず動画を確認した方法を試すと
無事、外れました!
![](https://assets.st-note.com/img/1729345494-gisYzVZ1KDfF74WrM9OcG3TX.jpg?width=1200)
電池を着けるのは一瞬でおしまい。
カバーも無事装着完了。
時間も合わせて
![](https://assets.st-note.com/img/1729345661-Mkj1zrExCwcS372Jhg6mVXT5.jpg?width=1200)
針が動いてるのも確認。
![](https://assets.st-note.com/img/1729345709-BmRDFg8CjV4Z3hpsQy2XSH0t.jpg?width=1200)
残念ながら何も起こらずに電池交換が終わりました
カジュアルウォッチの電池交換は20年ぶりくらいでしたが、無事完了。
なんてことだ・・・きっと不器用な自分のことだから、こういう作業をやればきっとやらかす!
そんなことを期待していたのに何の問題もなく終わってしまいました。
いや・・・いいんだけど・・・、自分ならやらかしてくれると期待してました!(自分に対する信頼度ゼロ)
思ったことは、イメージしてたよりも電池が小さかった
昔に交換したときのイメージはなんか・・・開いたらほとんど電池だったような気がします。
ここまで読んでいただき
![](https://assets.st-note.com/img/1729346550-J1RZH9bzShLqIO6QP0F8wGKA.png?width=1200)
今回は腕時計の電池交換にチャレンジしました。
残念ながら何も起こりませんでした。
失敗する自分に期待するってどうなの?とか思いつつも・・・とりあえずミッション完了して良かったです!
それでは最後まで読んでいただいてありがとうございます。
X(旧twitter)はnoteのフォロワー様は100%フォロバしますので、気軽にフォローしてください。
ただ、Xと名前が違い、Xにもnoteの記事を表示させていない場合は、名前を教えてください。
スキ💕コメント😄フォロー💞 はてブ✨大歓迎、お気軽に。
いいなと思ったら応援しよう!
![うちらぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120249823/profile_647621b6d533d52403ac586a66f266c5.png?width=600&crop=1:1,smart)