建築学生は限界なのか

早稲田大学建築学科在学中の何名かによるわせけん発信アカウント なんで建築?なんでわせけん?本当に3K? 実際の学生視点で情報を届けます。たくさんの学生が投稿しているので、癖あり!!

建築学生は限界なのか

早稲田大学建築学科在学中の何名かによるわせけん発信アカウント なんで建築?なんでわせけん?本当に3K? 実際の学生視点で情報を届けます。たくさんの学生が投稿しているので、癖あり!!

最近の記事

【早稲田建築AO入試二次試験徹底解説】創成入試を分析!!

まず備えてほしいものは①自信と②愛嬌です。これは覚えておいてください!! 少なくとも、一次試験を通過している皆さんの志望理由や成績、大学の抱負などは先生たちがおっけいを出しました。つまり、二次試験はあなた自身を審査します。 では、下記に詳しい内容を書くのでぜひ対策をして二次試験に臨んでください。 (一次試験について何も書いていないのに、二次試験から始めてしまいごめんなさい!!近日中に一次試験については書きます。約束します。) 【二次試験の流れ】二次試験は1日かけて行われま

    • 【早稲田建築】通称わせけんの魅力とは?なんで選んだのか?

      なんで早稲田選んだの?わせけんっていい?などなど 色々聞かれます。特に、他の大学も受けていたので塾の先生にも、親にも、学校の先生にも「早稲田建築」に入る理由を述べないといけない機会がとってもたくさんありました。 当時は、うまく言語化できないけど、4年間以上通った今なら、少し言語化できるような気もするので、入ってみて実際に何がわせけんの良さなのかを話したいと思います。 前提として、「私個人の意見」です。 ①崖から子供を落とす!独学の極み早稲田はどこの大学と比べても放任主義だ

      • 【貧乏建築学生のバイト事情】 勉強とバイトの両立

        まず、前提として、大学生は基本お金と戦っています。 そして、建築学科は結構お金がかかります。模型の材料費、建築系ソフトなどとっても高いんです。この紙に1000円も払うの?ということがしょっちゅうあります。一つの模型で1万円以上かかることも少なくありません。 そこで、今日は、建築学科のバイト事情について話したいと思います。 【建築学生よ!バイトなんでできるの?】もちろんできます。バイトしないとお金が足りません。 建築学生をはじめとし、大学生は時間とお金と闘っているのです。

        • 【こんなAO受験生は合格しない!】早稲田建築学科AO生が語る

          AO入試の塾などでも働いているメンバーで、こんな受験生はAOに受かりにくいよねという話をよくします。 実際にAOを受けたからこそわかる、現場の生の声を今回はお届けします。 ①自己表現ができない この問題は受験の時に誰もがぶつかるものです。 自分がなにが得意で、なにが苦手で、なにに興味があって、どんな自分になりたいのか、、、など言語化できる学生は本当に受かります。総じて、自己プロデュース力があるからでしょう。 でも、中には自己表現が苦手な受験生はたくさんいます。でも、志望理

          「建築という学問は堅苦しい、、」

          よく、学んでいる分野を答えると、「大変そうだね」とか「専門性あるのいいね」と言われます。 「建築」という学問は堅苦しい。そして、良い意味でも悪い意味でも専門性が高く見えますよね。今回は、その堅苦しさについて話していこうと思います。 1. 専門性を持つことを一度考えよう 高校生の時に、建築学科という名前を見た時に、「建築しか勉強できないのはな〜」と思ってしまいました。将来の夢なんてまだわからない時に、建築学科という専門性を持つことを危惧した人も多いと思います。 早稲田大学は

          「建築という学問は堅苦しい、、」

          【いざ検証】早稲田建築学生は本当に忙しい?文系より忙しい?

          多忙さに怯えていた入学前 早稲田の理工学部にはかつてから3Kと呼ばれる学科があります。 理工学部の中でも最も多忙とされている3学科の頭文字をとって付けられた名称です。この3学科とは、先進理工学部の応用化学科、創造理工学部の総合機械工学科、そして建築学科です。3Kは、授業のコマ数、課題の頻度・ボリュームが他学科に比べて著しく多く、毎日何かに追われる日々を送らなければならないことで有名です。私は、建築学科がこの3Kに属していることを知っており、多忙な学生生活を送る覚悟を持って入

          【いざ検証】早稲田建築学生は本当に忙しい?文系より忙しい?

          AO入試の方が優秀って本当?

          よく、AO入試と一般入試で入った学生どちらの方が優秀なのかと聞かれます。正直、教授などと話していてもこの話題になるんです。(指定校や内部生いてごめんなさい、、あとで話の中で出すので許してください) では、同級生や教授、先輩後輩ともこの話題について何度も話した私たちが考える本音をお伝えします。 AOの方が優秀、、、に見える 誤解を生むような表現をしてしまってごめんなさい。でもこれには理由があります。 なぜ優秀に見えるのか まず、早稲田建築学科の講評制度があるため、二年生

          AO入試の方が優秀って本当?

          早稲田大学建築学科に入るためには①

          早稲田大学建築学科に入学するためには、まず大きく分けて一般入試と推薦入試と内部推薦があります。そして推薦入試の中にはAO入試と指定校推薦、帰国入試があります。推薦入試、AO入試が導入されたのが最近なこともあり、情報が少なく、受験の時困りますよね、、 なので今回は入試情報について徹底解説していきます! まずは第一弾として、一般入試と創成(A0)入試について書いていきます! 1. 一般入試【1.1  基本概要】 募集人数:80名 受験科目:英語・数学・理科(物理/化学)・空間

          早稲田大学建築学科に入るためには①

          早稲田大学建築学生がなぜこのブログを始めたのか

          早稲田大学創造理工学部建築学科を知っていますか? 知っているひとはいるかもしれませんが、あの噂の「3K」のひとつです。 そんな学部を発信したい!と思い立って、学生のみんなで発信をしていきます。 私たちがこのブログを始めたいとおもった理由は3つ ①早稲田大学建築学科の情報発信者が多くいないから 受験をするときにみなさんは、学校のHPだけではなく、実際に学んでいるひとの意見が聞きたいときないですか? 実際に高校生の時に、受験で大学を選ぶ時に情報が少なく学部の情報を手に入れる

          早稲田大学建築学生がなぜこのブログを始めたのか