早稲田大学建築学生がなぜこのブログを始めたのか
早稲田大学創造理工学部建築学科を知っていますか?
知っているひとはいるかもしれませんが、あの噂の「3K」のひとつです。
そんな学部を発信したい!と思い立って、学生のみんなで発信をしていきます。
私たちがこのブログを始めたいとおもった理由は3つ
①早稲田大学建築学科の情報発信者が多くいないから
受験をするときにみなさんは、学校のHPだけではなく、実際に学んでいるひとの意見が聞きたいときないですか?
実際に高校生の時に、受験で大学を選ぶ時に情報が少なく学部の情報を手に入れることができない、、、という問題に私たちはぶつかりました。
正直、HPは学校のシステムについて重きが置かれいるため、実際の学校生活や、バイトとの両立など、「実体験ベース」の情報が手に入れにくいのです。なので、実際の学生生活を学生視点から届けたいと思い、このブログを作りました。
②専門性がなくてもやっていける?!
建築学科という学問は専門性が高いため、「建築」についての愛や知識がないとやっていけないと思ってませんか?四六時中建築を考えているようにも見えるはず。
確かに、建築に対する愛も、知識も必要です。でも、どっぷり建築に浸かることも、どっぷり大学生の生活に浸かることもできる、両立できるということを伝えたいと思いました。敷居が高い建築学科ではなく、もっとオープンであるべきなのではないでしょうか。
③言語化することの必要性
正直、大学に入ると高校生のように自分の意見を言ったり、国語の授業のような論述試験がなくなったりと、自分の考えていることを他者に伝えようとする、または一度書き出してみるという経験は残念ながら減ってしまいました。
なので、早稲田大学建築学科の発信もしながら、今自分が伝えたいこと、考えていることを言語化していきたいと思います。
この三つが大きく私たちがブログを開設した理由です。
今後は、受験に関してや、建築学生の1日など様々なことを発信していきます!