![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111083493/rectangle_large_type_2_57bd02b004580b0abbdf5a642514f974.jpeg?width=1200)
梟の館
オレンジ色の満月から
かすかな羽音を立てて
飛んで来る梟たち
街の灯かりが消えてゆく
Round About Midnight
まんまる地球に舞い降りた
やがて夜明けを迎えたら
青い海と緑の島に誘われて
山茶花の小道の先の
蔦の葉っぱに覆われた
小さな館で羽根を休める
眼を凝らして見てごらん
ここは不思議の館
梟たちが紡ぎ出す
夢のあぶくが漂っているよ
新月の夜が来れば
梟たちが樹々の葉陰から
ぼくらを覗いては
クスクス笑っているよ
耳を澄ませてごらん
星といっしょに発酵させた
葡萄のお酒の香りの詩が
潮風に乗って聴こえて来るよ
何度目かの満月を迎えたら
梟達はお月様まで
なが~いアーチの橋を架けて
ホウホウ鳴きながら帰って行く
さあみんな来てごらん
ここは梟の館
ぼくらの夢が集まって
楽しいお喋りをするところ
![](https://assets.st-note.com/img/1690185561312-YEHMjdbmWS.jpg)
*広島県尾道市の千光寺山腹にある、『梟の館』というカフェに行ったときの感想です。アイスコーヒー&ケーキをいただきました。月に一度だけ、満月の夜に「観月夜会」という予約制のワインバーが開かれるそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1690183139886-ugeulnJyAn.jpg?width=1200)
道の真ん中にネッコ寝てた。カメラ目線w。そっと横を‥。
![](https://assets.st-note.com/img/1690181804986-pTB5WY4yOb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690181825408-ZBVV6SX9aq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690181849644-Svvyz75HD8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690181864998-P52x5S9GaZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690182988637-UekNIvdGEo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690182049002-H17a8KDK7h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690182111584-FF7xijDl9D.jpg?width=1200)
*店内には何百点もの梟グッズが並べられていました。「尾道イーハトーヴ」と『梟の館』や『猫の細道』の紹介サイトに、少しだけですが店内写真があります。