見出し画像

読んだ本📕✨と 浮舟

■「奇想、天を動かす」島田荘司


浅草で老人が12円の税を払わずに逃げ、乾物屋の女主人を刺殺する事件が起きた。
これを単なる突発事件ではなく、裏には何かがあると睨んだ一人の刑事が捜査にあたる。
地道な捜査は、やがて数十年前に北海道で起こった列車事故に突き当たり…

廃線となった路線で起きた不可解な事故とは….

真冬の雪原を走る車内で、踊るピエロが拳銃自殺した直後に消え失せ、飛び込み自殺した首なし死体が歩き出し、白い巨人が列車を脱線爆破させて...

って、ひゃーこれ、ほんとにファンタジーじゃないの?と心配になったけど、最後は無事(?)に現実の事件として着地!すごい。😳

壮大な本格推理(トリック)部分は、ちょっと苦しかったけども、社会派ミステリーでもあり、結構なページ数も1日で読んでしまった♪
(活字(小説)に飢えてましたw)

主人公が、珍しく何のクセもない普通の刑事だったのも良き♪w
シリーズ物のよう。


浮舟


久しぶりの和菓子作り~

お正月のおせち料理に作った黒豆と、栗きんとんの栗の甘露煮が残っていたので♪


カットした周りの部分の方が可愛いやん!(≧▽≦)