見出し画像

#家族「息子の成人式」

「 女子はだいぶ変わってたけど、

 男子は背が伸びたくらいで

 ほとんど変わってなかったわ 」

昨日、

息子が地域の成人式に参加した。

午前中が式典。

夕方から、

中学の同級生たちとの飲み会。

夜遅くに帰ってきたが、

とても楽しそうな表情だった。

男友達は、

タイミング的に

彼女と別れたという人が多かったらしく、

そんな話で盛り上がったらしい。

ゴリラの息子

自宅には、

10年前に書いた、

『二十歳の自分への手紙』

が郵送されてきていた。

私は忘れてしまっていたのだが、

その中には

私たち両親や妹からの手紙も入っていた。

本人は、

10歳の頃の自分を

「今はよわっちぃ自分だけど」

と書いていたが、

思えば随分逞しくなったものだ。

何より、

自分の人生の選択を

しっかりとしているところが

親として逞しく感じる。

その手紙を読ませてもらって

なんだかウルっときた。


息子が飲み会で楽しんでいる間、

私はスタエフライブで、

集まってくださった仲間たちと、

『成人式の思い出を聴かせてくださ〜い!』

というテーマで、

楽しくお喋りをしていた。

皆さん、

それぞれの思い出がちゃんとあって、

成人式の1日は特に鮮明に

記憶の中に残っているようだった。

思い出を話しているときは、

皆さんの声がとても明るかったのが

印象的だった。


息子よ。

成人おめでとう。

この日のことは、

大切な思い出として記憶に刻まれるだろう。

笑い合える仲間がいることが

どれだけ心の支えになるか、

思い出すたびに、

噛み締めることになるだろう。


まだまだ子供のような、

無邪気な笑顔を見せる時もある息子。

今後、

社会に出て、

新たな人との繋がりの中で、

いろんな刺激を受けて、

より逞しく、

人生を歩んでいってほしいと思う。


<スタエフライブの告知です>

1月17日(金)21時30分〜。

『すっきゃねん、〇〇!』
〜あなたの好きなことを教えてください〜

の第3話目のライブを配信したいと思います。

1️⃣あなたの好きなことは何ですか?

2️⃣好きになったきっかけ

3️⃣好きなことに関するエピソード

4️⃣結局、どういうところが好きなのか?

のような流れで、

色んな方にお話を聴いてみたいと思っています。

是非、遊びに来てください🎙️🦍。


※しばらくは、いろんな方に聴く形に
 することにしました🙇‍♂️。







いいなと思ったら応援しよう!

うりも(つながり活動)
娘の大学進学の費用を貯めることが優先順位の1番になりました💪。父として本気で叶えてあげたいので、是非note記事での応援をよろしくお願いします!100円単位から受け付けております🙇‍♂️。いただいたチップは、娘の大学進学に係る費用にすべて使わせて頂きます🏫🦍。