![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131583113/rectangle_large_type_2_e129802aedbb077da7cf5b3ff6fc013f.png?width=1200)
#家族「ゆうちゃん」
私が小学校高学年の頃、
おかんに1度だけ、
「もし、新しいお父さんができたらどう思う?」
と聞かれた覚えがある。
おそらく、再婚の話があったのだと思う。
その当時、
おかんが中学生の時のクラスの同窓会の話を、
おかんの口からよく聞かされていた。
趣味や遊びを知らないおかんが、
同窓会の話だけは楽しそうにしていた。
同窓会の出欠の話などで、
同級生とよく電話で話していて、
その会話の中で、
「ゆうちゃん」
とい名前をよく聞いていた。
同窓会の数日後、
おかんが楽しそうに、
封筒で送られてきた、
同窓会の写真を見せてくれた。
「この隣にいる男の人、
ゆうちゃんって言うねん。
すごく優しい人やねん」
と私に教えてくれた。
写真に映る、
誠実そうな笑顔。
封筒にも、
「勇二郎」という文字が書いてあった。
さらに数ヶ月が経ったある日、
おかんが私に言った。
「もし、新しいお父さんができたらどう思う?」
私は、あまり意味がよくわかっていなかったが、
なんとなく、
おかんが居なくなるような、
そんな寂しい気持ちに襲われて、
「いやや」
と一言だけ言った。
その会話以降、
そういうことを話すことは、
一度もなかった。
大人になって思う。
おかんの幸せを、
私の言葉で、
奪ってしまったのではないかと。
もし再婚の話が現実になっていたら、
違った人生を歩めたのではないかと。
本当に、
悪いことしたな〜と、
今更ながらに思う。
おかんが通う、
デイサービスのスタッフさんが、
よく教えてくださる。
「男性の利用者の方で、
よくお話される人がいるんです。
すごく楽しそうですよ!」
おかんよ。
なかなかやるね〜。
本人が思えば、
いつでも青春。
ずっと引っ掛かっってたけど、
それならもう、
ゆうちゃんのこと、
許してくれるかな。
おかん、
青春ならぬ、
銀春。
楽しんでね!。
〈3月のつながり活動〉
3月のテーマは、
「パートナーにまつわる話」。
教えて頂く中で、
皆さんとつながりを深めたいと思います!
よければ、
スタエフ配信や、
note記事で教えてください😊。
〈笑っていいで昇華企画、終了のお知らせ〉
2月29日を締切日とさて、
パートナーの方に対しての、
昇華話を募集しておりました。
合計 9記事の応募があり、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
後日、投稿記事について、
私が記事でまとめさせて頂き、
3月15日は、
スタエフライブで、
昇華神をお迎えし、
昇華の儀式を行い、
また慰労会的な雰囲気で、
投稿者の方達や、
コメント欄の方達と、
楽しくお喋りできたらと思っています。
たくさんの方々にご協力頂き、
本当にありがとうございました。
◯シンデレラ投稿の記事
〈まっ子さん〉
〈だるまの日常さん〉
〈西野圭果さん〉
〈だいなさん:コメント欄参加〉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132569441/picture_pc_98489c3f84c74911975b293455834a0b.png?width=1200)
〈スタエフライブの告知です〉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132573835/picture_pc_432582647baa19007d76a5defba3ad4f.png?width=1200)
3月2日(土)10時〜。
さぼてん主婦さんのチャンネルにて、
家族をテーマに、
明日はお子さんの発言で驚いた話などで、
楽しくお喋りしたいと思います😊。
是非遊びに来てくださいね🎙️✨。
いいなと思ったら応援しよう!
![うりも(つながり活動)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96056373/profile_519ffb93303d15a1199329d2ae431d02.png?width=600&crop=1:1,smart)