
#生き方「かわりばんこ」
「昨日はあなたが掃除してくれたから、
今日は私が掃除するね」。
この気遣いの言葉に、
その場が温かくなる。
何気ない言葉が、
関係性を物語っている。
その場の雰囲気をも作っていく。
今の職場で10年を過ごした。
いろんな人間関係を見てきた。
中には、
「私は掃除なんかしたくない、
下の人がやればいい」
という考えの人もいた。
それも1つの考えなのだが、
人がたくさん集まって、
何かを成し遂げようとしている場で、
ルールでもない限りは、
その考えは採用されにくい。
人が出会い、
つながりを深める中で、
一緒に何かを成し遂げる場面が増え、
それぞれを思い合える関係性へと
変わっていく。
誰が上で、
誰が下ではない。
私たちが辿り着きたいのは、
「かわりばんこ」の関係性だ。
今日は私が、
あなたの代わりをする番だ。
<スタエフ告知です>

「 笑っていい解?!」
11月13日(月)22:15から
今回のお悩みは……
「子供の性教育はどうしてますか?」
当日、一緒に解決策やアイデアを
考えましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
