![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152862681/rectangle_large_type_2_0fc8ac1e6463ab9d585e8c9afae8c45e.jpg?width=1200)
ふたりで生活 改めてハマる韓国料理
台風の目がなくなって、台風の円周に包まれているのに雨も風もない。
そんな広島市内にいます。
突然与えられたお休み。
読書が捗る。
会社帰りに買ったミスドが秋の訪れをはやめにお知らせしてくれた。
イモドってこんなにお芋なんだ!美味しい!
恥ずかしながら(?)イモド初心者でして...
栗の形をしたコは売っていなかったので、またリベンジします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152476646/picture_pc_e167f93f78bb9132b689985702330ec1.jpg?width=1200)
この夏、dancyuの韓国料理特集がとても良くて、改めて韓国料理を作ろうと意気込んだ私。
特にキムナレさん、という方のレシピが好きで追加で「おいしい韓国料理」という彼女のレシピ本も購入!
味付けの塩梅と仕上げが、
日本と近いけど、旨みの加え方だったり調味料自体が発酵もので、梅シロップだったり、魚醤、味噌、使い方がすてきだなあと。
味わったことのない旨みがたまらなく心地よいです。
眺めているだけでもすごく幸せな気持ちになる。
紙の本ってだから好き。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152463929/picture_pc_a9eea290de05de27a20ad25e7b29e697.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152463932/picture_pc_e4765c96a50ce938bcd56ac6d737d727.jpg?width=1200)
生姜、青ネギ、なつめ
3日塩漬けした鶏胸肉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152463933/picture_pc_8bf1409f8932c9b0c4bfcd5a0a5e9f74.jpg?width=1200)
暑い夏を乗り切る!
そんなこんなで、週に一回くらいだった韓国料理が頻繁に食卓へ出るようになりました。
それくらい、身近でありながら滋味深い旨みの韓国料理のすっかりトリコ。
彼も浅漬けキムチ(タレとなる味の格ヤンニョムを作って和える)にハマったりと、
全く飽きません、サイコ〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152464411/picture_pc_c9c7978f4e0cb64641c6d4283fb3cc25.png?width=1200)
梨のナムル
参鶏湯のスープをアレンジ
参鶏湯のスープで作った冷麺はこれのために参鶏湯食べてんのかも、と思うほど美味しかった。
梨やりんごが韓国料理にはよく出てきます。
甘みの付けかたが柔らかでいい。
まろやかさにお酢とツンと香る辛子の刺激がたまらない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152464178/picture_pc_5653c1543d04909315d2ce3e2e0d30b8.jpg?width=1200)
マンヌンヤンニョムジャンを
かけていただきます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152737111/picture_pc_1355cd5865563d5431210cf3f4b603f2.jpg?width=1200)
酸っぱいキムチと豚肉玉ねぎを揉む
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152862214/picture_pc_181c7b777d5fc3a0a58a73099d15ef59.jpg?width=1200)
キムチチゲ
ムルフェ
甘い卵焼き
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152862389/picture_pc_b5f3fe0815748de96d8a743aadf9fe10.jpg?width=1200)
煮干出汁が苦手な彼もチゲに加えてる出汁は問題なし。ウマ辛いスープがビールにぴったりでした。たまら〜ん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152865990/picture_pc_b7dc79ca4345f52c33bf80a138b4020d.jpg?width=1200)
韓国料理、
ますますハマっていきたいです。
なんせ近所の激安スーパーでえごまの葉もお安く買えることが分かったし。
そして夏が終わる前に水キムチに挑戦せねば〜
朝晩は涼しくなってきましたね。
台風が何事もなくて良かった広島。
それでは、また〜