見出し画像

ルールは縛るものではない

ルールや法律は少し縛るもの要素が強いように
捉えられることが多い。

実際ルールって言われたら「守らないといけないもの」
みたいに感じてしまう。

確かに守らないといけないものであることは間違いない。

しかし、作り手の立場からしたらどうだろうか。

僕は、こうあって欲しいという願いが込められているように
感じている。

実際作る側のその時の感情なんて僕にはわからないが僕は
そう思いたい。作る側の人が、「こんなルール作ったろ!」
みたいな感じで作っているわけがない。

こうして欲しいからこういうルールが必要って考えていると思う。

良くしたいからルールを作るのであって
苦しめるためにルールを作ってやろうと思う人はいないと思っている。

あなたがルールを作る側になったらわかる時が来ると思う。

誰かの願いがあるから、ルールがあるということをわかっていて欲しい。

_________________________________________✍︎

今日は、「ルールは縛るものではない」を書かせて頂きました!

良かった!ためになった!という人は
スキ!・コメント・フォローお待ちしています。



いいなと思ったら応援しよう!

うらやん / yoridokoro
頂いたサポートは、色々な経験・体験に使わせていただきます! そして、違う形で皆様に還元します。もしよろしければお願いします。