#コンビニ
コピー機ってセルフサービスなんですけど?
ほとんどのコンビニに、コピー機などが設置されていると思います。
私がコンビニ経営者として一番困るのが、健常者がコピー機の使い方をスタッフに毎回聞く行為です。
はっきり言いますが、スマートフォンで電話をかけることができるレベルにある人は、誰でも取り扱えるようになっています。
コンビニにあるコピー機などの機械はすべて「セルフ」だから、あの金額を実現しているのです。
<コピー機の利益>1枚10円
コンビニ深夜便🏪 ミニストップの本部組織改革!standfm https://stand.fm/episodes/61292ad5cbf2db00069a17b6
ミニストップ特集第二弾!
新しいパートナーシップ契約の運用開始するミニストップの本部の組織改革に切り込みます!
ぜひ、聞き耳を!

<stand_fm>コンビニ深夜便🏪_Uber Eatsとコンビニの相性
https://twitter.com/UNZAN4/status/1429504873922400256?s=20
コンビニで、Uber Eatsは根付くのか?
コンビニオーナーのUNZANが、鋭く切り込みます🏪

ポプラ/広島で「Uber Eats」の実証実験開始|
https://twitter.com/UNZAN4/status/1429469404798930951?s=20
これからのコンビニの雛形になるか?
レストラン向けのUber Eatsがコンビニのシステムにマッチするのか?
そして、店舗利益につながるか。
過渡期だからこそ、挑戦も大切です!

コンビニオーナーのシフト作成
#リモートワークの日常
皆さん、こんにちは!
UNZANです。
本日は、コンビニオーナーが少しでも楽ができるツールの紹介です。
有料のツールになりますが、とても便利です。
※このツールを運営する会社とは何の関係もございません。
コンビニオーナー業は、店舗でやることが多いですがなるべくリモートワークでやれることを増やすと良いと思います。
多くのチェーンで、人件費は100%オーナー負担であるため
コンビニオーナーのリモートワーク活用術
#リモートワークの日常
皆さん、こんにちは!
UNZANです。
本日は、コロナ禍で増え続けているリモートワークのコンビニオーナーが活用したらどうなるか編です。
ご注意いただきたいのは、私一人の経験をお話します。
全国に5万店を超えるコンビニエンスストアがあり、それぞれのオーナーさん一人ひとりの置かれている環境、経営方針は違います。
「こんなオーナーもいるんだな」というゆるい感じでお付き合いく