見出し画像

皆さん、こんにちは!
UNZANです。

本日は、私が経営しているお店に「本部を通じて」届いた笑えるお客さまの声をお伝えしたいと思います。

私がネットの世界でみるコンビニの話題といえば、「クレーマー」「態度の悪い店員さん」などネガティブな情報が多いのが現実です。
そのクレームの中でも思わず笑ってしまったクレームを厳選してみました。
ちなみに、お客さまは本気で言っています。

<2号店オープン時クレームの状況>


2号店オープン1週間で頂いたお客さまの声は、クレームから始まりました。
私達のお店は、嬉しくもスタッフの応募が多く、夜勤が8人ほど採用することができました。
そして、その事件が起きた日は、スタッフ3人・本部社員1名が22:00以降働いていました。
オープン時研修をしていたので、本部社員はつきっきりです。
スタッフの2名は、40歳代後半の見た目も含めて「おじさん」です。
1名は、外国人留学生の男性ですが、物静かなタイプです。
そして、本部社員は若手ではありますが、真面目なタイプです。
その時は、私は店にいませんでした。

<実際のクレーム>


「レジの中で、店員3人ぐらいがダンスしていた!」

ダ、ダ、ダンス????
私と妻の店長は、一報を受けた時に思ったことは
「あの4人がダンスするところ、ある意味見てみたい(笑)」
私達のイメージは、ストリートダンスかレゲイっぽい物を想像しました。


さきに断っておきますが、防犯カメラでチェックしましたがその様な事実は有りませんでした。


ある意味、40歳代後半のおじさんスタッフのダンスは、キレッキレにできれば、名物になりますよね。
それでお客さまを呼べるなら良いかとも思ったぐらいです。


ただ、クレームのお客さまはご立腹だったようです。
本部でクレーム対応していただきましたが、担当社員も一緒に防犯カメラチェックをして苦笑していまいた。

<まとめ>


この様に、笑えるクレームは実際に多くあります。
他チェーンでしか売っていない商品を、当店で買ったから返金しろなど事実に基づかないクレームも多いです。
こちらから見ると、本当に勘違いしているのか、故意でやっているのかはわかりません。
笑えるクレームのうちは、まだまだ良い方です。
今回のクレームは時折、思い出しては夫婦で大笑いすることがあるクレームでした。


いいなと思ったら応援しよう!