![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120592902/rectangle_large_type_2_065cdebb3c64ccdfd8f9b8609b995026.jpeg?width=1200)
【たまに映画】『夏へのトンネル、さよならの出口』どこかで見たような、君の名は?
どことなく気になったアニメをみてみたが、それがもう。
■『夏へのトンネル、さよならの出口』作品情報&予告
解説
第13回小学館ライトノベル大賞でガガガ賞と審査員特別賞をダブル受賞した八目迷の小説「夏へのトンネル、さよならの出口」をアニメーション映画化。
とある田舎町で噂されている「ウラシマトンネル」。その不思議なトンネルに入ると、あるものを失う代わりに欲しいものが何でも手に入るのだという。掴みどころがない性格に見えて過去の事故が心の傷となっている高校生・塔野カオルは、芯の通った態度の裏で自身の理想像との違いに苦悩する転校生・花城あんずと、トンネルを調査してそれぞれの願いをかなえるため協力関係を結ぶ。
「蜜蜂と遠雷」の鈴鹿央士が主人公カオル、「いなくなれ、群青」の飯豊まりえが転校生あんずの声を演じる。「デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆」の田口智久が監督・脚本を手がけ、「映画大好きポンポさん」のCLAPがアニメーション制作を担当。
■どことなく似ている??
映画館でも3回観て、Blu-rayでもたくさんみて、配信でもたくさんみた『君の名は。』に色々と似ている。
似てる要素は「時間軸」「高校生男女」「協力からの恋愛」。
ストーリー的にはとても面白い設定でいいのですが、「名前を呼んで走るシーン」なんてもろ似せてるなって。
なんかいろいろと似てるなーって観ていたら終わってしまった感じの作品。ごめん。ちょっと入り込めなかったのですが『君の名は。』を観た人にも感想を聞きたい。新海監督をめちゃ好きでリスペクトしているんだろうなと思ったけど。
みんなもチェックして感想教えてね!
【コメント・スキWelcome!】
最後まで読んで頂きありがとうございます
コメント欄で気ままにやりとりしましょう
【お仕事・取材・執筆・登壇 問い合わせ!】
++【たまに映画】前の記事++似ていて
いいなと思ったら応援しよう!
![つづく|Daisuke Tsuzuku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127608643/profile_e852105f6adc61c1b92906521fc55618.jpg?width=600&crop=1:1,smart)