![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13013312/rectangle_large_type_2_5e54a18293583745a0ebc0f10111c157.png?width=1200)
セルフブランディング用のテンプレ画像を作って思った事
テンプレ画像を作ってみたら何かを感じた、大学研究員Hです
Hのテンプレ画像集
イラストはフリー素材の「いらすとや」
他はパパッと作りたかったのでマイクロソフトのPowerPoint
そして微調整にPhotoshop
素人にしては良いものを作れたなと思いましたが
(表現したかった物をちゃんとイラストに表す事が出来た)
ちょい古ダサカワな感じになってしまいました
(いや、いらすとやが「かわいい」で売ってるんですよ?)
やはり、下のプロのウェブデザイン集や他のnoteのプロのデザインを見ると
プロ>>>>>>>見えない壁+センス>>>>>>>素人
を感じます
それと
何だかテンプレ(使い回し)を作った事で
自分の表現も自動化されてしまった気がしますが
そこは
時間短縮の為に仕方ない事なので
その時その時に合った画像をキチンと選ばなきゃなと
思います
それと
もっと定番のテンプレ画像になるように
この時は、こういう画像が使いたいと自分で想像してみながら
これからも新しい画像を足していって
いつかは
今ある画像だけで満足のいく表現が出来るようになりたいな
と思いました
いいなと思ったら応援しよう!
![英大研究員H - ダイエット中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12501594/profile_4ba04c235dd6316cbc8914c338493fc8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)