ケイタイ機種変更の前にやっておいた方がいいこと(≒人生の転換期)
先日、ずっと先延ばしにしていたケイタイの機種変更をした。
ケイタイショップの出来事
データ移行が上手くいかなかったらどうしようと苦手意識がずっとあった。
けれど、電池がすぐ切れるし、電話が家でかけられなくなった(電波受信の不具合)ので、意を決してショップに行った。
時間は、2時間くらいかかったけれど、大きなトラブルもなく終わってホッとした。
ケイタイのデータ移行(電話帳/写真)は手数料を払ってお願いした。
LINEは自分でやった。
ショップに行く前に古いケイタイでデータ引継ぎ作業が必要で、苦手作業だからLINEの本を何回も読んだ。努力した甲斐があった。
私の隣の人もどうやらデータ移行をしているらしかったけど、対応している店員さんがもう少し時間かかりますと言っていた。
会話を聞いていたら、電話帳に300件くらい登録されているらしかった。
私は、先延ばしにはしていたけど、データ移行の準備はしていた。
電話帳:60件
メール:ほとんど迷惑メールのお知らせなので、整理していた。
写真:ほとんどUSBとパソコンに移していた。
ちなみに、一度写真を開くと保存されるthumbnails(サムネイル)というファイルがあって、この写真を消したらケイタイがサクサク動くかなと思い、この写真も削除しておいた。(注意:ファイルごと削除してはいけません)
私は、5分くらいで終わったけど、隣の人は、30分以上かかっても終わらない様子。店員さんが預かって良ければ、ショップの外へ行っても大丈夫ですよと促していたけれど、その人は席で待つみたいだった。
(ショップの人は他の仕事したいんじゃないかな~?)と内心思った。
データ移行でイメージした【ケイタイ≒人】の関係
私は、こういう人間観察をすると気になるタイプで、今回もインスピレーションを受けて考えたことがある。
ケイタイの機種変≒人が成長する/環境が変わる
ケイタイの機種変が人の人生の転換期と似ていると思った。
データ移行の作業をスムーズにするためには、ケイタイの電話帳や写真を整理しておいた方がいいということが分かった。
人に置き換えると、目に見えるものでは、家の荷物だったり、洋服の整理・断捨離をするということ。
目に見えにくいものだと、人間関係やその人の記憶。
良く目にするスピリチュアルなYouTubeでも、人間関係を手放すとか物を断捨離するって繰り返していた。ここでしっかりイメージできた。
本当に消したくないものは、ちゃんと保存しておけばいいのだ。
それをしっかり見極める作業を面倒くさいと思うのは、自分から逃げていることに繋がるのかもしれない。
私は、たまたま、時間もあってデータ移行はスムーズだったけれども、家の片づけはまだ未完成なので、これからもやっていこうと思う。
この記事を読んだ方が、実際のケイタイの機種変や人生の転換期の参考になったら幸いです。
#毎日note
#ケイタイ #機種変 #データ移行 #休日の過ごし方
#スピリチュアル
#人生 #思考 #人間関係
#断捨離 #電話帳 #写真 #メール
#自己啓発
#心理学 #哲学
この記事が参加している募集
インスピレーションを受けた記事・写真・イラストに使います。 サポートは、コメントだけでも、十分励みになるので、お気軽にご覧ください。