【中医学】食べるのが好きな子供 将来の肥満が心配です
質問:10歳の娘、赤ちゃんの頃から食べるのが大好きです。
最近は、食べる量が減りましたが、ぽっちゃり体型です。
将来、肥満にならないか心配です。
結論:代謝と排泄を見直しましょう。
✅体の中で起こっていること
赤ちゃんの頃は、水分が多いですが、1歳で歩くようになると体型が幼児になります。
シュッとする感じやね。
理由は、歩くことにより足にある胃の経絡が成長し、循環がよくなるからです。
✅胃の経絡が成長するとは
胃の経絡が成長するとは、エネルギーの線路12本が渋滞なく流れるということ。
代謝・排泄がスムーズになるということです。
✅対策
簡単な対策としては、足から発汗できるようにすること。
お風呂に入って足を10分くらいマッサージしてあげると良いでしょう。
マッサージは、難しく考えず、どのように触ると気持ち良いか、子供に聞きながらしてあげてください。
これから思春期に入り、人間関係に悩む年頃になります。
それらのトラブル予防にも効果ありです。
👇umigameは、今中中医師の生徒です
👇大切な人にプレゼントしたい本
処方箋がない方
ココナラカウンセリング受付中
処方箋がある方
オンラインの薬を減らす相談薬局
【スタエフ毎日配信中💖】
いつも応援ありがとうございます。
スキ💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります。
#子供の肥満
#中医学
#umigame
#ウミガメ
#薬を減らす薬剤師
#漢方薬
#舌診
#脈診
#心理学
#人生
#仕事
#子育て
#教育
#育児
#家庭
#健康
#生き方
#副業
#音声配信
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸